東京 立川 北海道物産 立川店

東京立川にある函館直送の新鮮素材はどれも間違いなく、揚げ、刺身が美味しいお店「北海道物産 立川店」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
目次
外観

お店はJR立川駅「北口」から徒歩2分の雑居ビルの5階にあります。近くには伊勢丹や飲食店が多く立ち並んでいます。
入口

エレベーターで5階に上がると、扉が開いた瞬間、クマがお出迎えです\(^o^)/

いくら北海道のお店とはいえ、等身大のクマってwww
入店直後からハートを掴まれた感じです。
店内

店内はキレイな作りで生簀などもあるので、海鮮メインの居酒屋感があります。

座席はテーブル席68名分、カウンター12席で全80席とかなり広めです。
メニュー

メニューは店名の通り、北海道の海産物や野菜など種類は豊富です。
価格的には一般的な飲み屋さんとそれほど大差はなさそうです。

揚げ、焼き、刺身など調理の種類も多くて迷ってしまいます。

コピー用紙に、その日のオススメメニューもありました。
価格は定番メニューより少し高めですが、魅力的な食材ばかりです。
ドリンク・メニュー

お酒もかなり豊富で、日本酒の種類はけっこうなものでした。
お通し

お通しの「鮭とばとししゃも 400円」です。

炭火で軽く炙って食べるので、香ばしくて美味しいです。
特に鮭とばは、今まで食べた中では一番かなぁという美味しさでした。
サッポロビール

とりあえずの「サッポロ黒ラベル 中生 580円」です。
ビール類はサッポロさんのみでした。関係があるのかはわかりませんが。
アスパラ焼き

最初は「アスパラ焼き 650円」です。
見た目は炭火で焼かれていて、見た目にも美味しそうです。

マヨネーズを付けずに食べてみても、香ばしさとアスパラに甘みがあり美味しいです。
市販されている物みたいに芯を感じないくらいな食感もとても良いです。
するめいか焼

次は「するめいか焼 500円」です。まるごと一匹を焼いてあるので、ボリュームもあります。

付いているタレが甘くて、するめいかも噛むとスッと消えてしまうくらいに柔らかいです。
いやぁ〜どれも美味しいです。
塩辛じゃがバター

次は「塩辛じゃがバター 480円」です。
まるまる大きめなジャガイモに塩辛が挟まっています。

ジャガイモもホクホク感があり、塩辛も甘みが強く、ひと口で美味しいと分かりました。
お醤油

お刺身を出しているお店なので、醤油を舐めてみました。
スッキリとした味わいで、インパクトはないものの味が美味しいお醤油でした!
北海生タコ刺身

せっかく北海道の海産を扱うお店に来たのだからと「北海生タコ刺身 780円」を注文しました。
非常に大きい吸盤がなんとも美味しそうです。

食感もコリコリと非常によく、味も甘みを感じられるくらいに美味しいタコです。
薬味の刻みワサビも美味しく、一緒に食べるとさらに美味しいです。
さめがれい刺身

さらに「さめがれい刺身 880円」です。
半身ほどのボリュームですが、ひと切れは大きめです。

エンガワと普通の切り身があり、歯ごたえの違いを楽しめます。
白身でサッパリとしていますが、甘みが非常に強く美味しいです。
男爵ポテトフライ

ここで一休みと「男爵ポテトフライ 480円」です。
大きめのジャガイモひとつ分ほどで、ボリュームはけっこうあります。

運ばれてきた時にはジュージューとアツアツでヤケドするほどの温かさです。
バターで焼かれているので、男爵の甘みと良く合ってじゃがバター風味で美味しいです。
活ボタンえび

最後の締めとばかりに「活ボタンえび 1尾390円」です。
生簀から上って来たので、運ばれて来た時はまだピクピクしていました(;・∀・)

新鮮なので、殻と身を剥がすのもひと苦労です。
身は程良い固さを保ちつつ、食べた瞬間はプリッと言わんばかりの歯ごたえで美味しいです。
お刺身を食べ終わったあとは唐揚げにしてくれるそうです。

食べ終わって唐揚げをお願いすると、見事な揚げ具合です。
塩加減も良く、殻は柔らかくサクッと揚がっているので、美味しく食べれました。
サービス

帰り際にサービス券をくださいました!
期限はあるものの「次回ビール1杯10円」だそうです。これは嬉しいサービスです!
レビュー
今回は友人との食事会と立川、国分寺周辺を回り、夕飯にと前から気になっていたお店なので立ち寄らせて頂きました。
空輸直送で函館から来る素材はどれも良い感じ、北海道で食べるのと遜色ないといえるくらいです。調理も揚げ、刺身ともに一級品とは言えないまでも居酒屋の中ではレベルが高いと思える満足度です。威勢の良い店員さんたちは丁寧に接客してくれます。
今回は高級食材(カニやウニなど)は控えめでしたが、注文しているお客さんのを見ると、他の料理同様に満足できるだろうと容易に想像がつきます。高い食材は北海道だろうが、東京だろうが変わらないというのだけ割り切ってしまえば、コスパも決して悪くありません。
新鮮な海産物が食べたくなったらまた来たいと思いますし、満足度は高いお店です。
「絶対!また来ます!!」
東京立川にある函館直送の新鮮素材はどれも間違いなく、揚げ、刺身が美味しいお店「北海道物産 立川店」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
- 【住所】 東京都立川市曙町2-7-5 ピタゴラスビル 5F
- 【営業時間】 [平日] 17:00~23:30(LO23:00) [金、祝前日] 17:00~0:00 LO23:30 [土] 16:00~0:00(LO23:30) [日] 16:00~23:30(LO23:00 )
- 【定休日】 無休(12/31~1/1、1/4休業)