目次
東京ステーションホテル

お店は東京駅直結の東京駅に泊まれる東京ステーションホテルの2階にあります。

少しホテル内が分かりにくいので地図をのせておきます。
丸の内南口だとすぐのエレベーターで2階に上がります。

一見すると2階に上がってからも店舗らしいものは見つけにくいです。
お店はちょうど吹き抜けのドーム部分にあります。
外観

外観は虎屋の看板があり椅子が置いておいてあるだけです。
開店直後の入店時は人はいなかったのですが退店時にはご覧のように入店待ちの人気店です。

店舗前の2階からは駅の見事な吹き抜けを間近に見ることができます。
店内

店内は横に長い形になっています。
東京駅の赤煉瓦や丸の内のビル群を見ながらの雰囲気がとても良いです。
メニュー

おしるこやぜんざいなどの甘味もあります。
カフェメニューでドリンク類などがありました。

洋菓子など和洋折衷のメニューもあり、食事メニューも少しではありますが用意してありました。
※一部の食事メニューは11:30〜の時間制限がありました。

とらやさんなので生菓子の用意もあります。
そのほかにも限定メニューなどもあるので来店時にチェックしてみてください。
コーヒー

「コーヒー 990円」です。
スッキリめで非常に飲みやすいアメリカンコーヒーです。
使用している豆やドリップ方法などはわかりませんでした。
栗あんみつ

「栗あんみつ 1540円」です。
10〜11月秋限定のメニューなのでついつい注文してしまいました。

あんみつにかける蜜は「白蜜」と「和三盆糖蜜」を選ぶことができます。
和三盆糖蜜は濃厚な味ながらも落ち着きある風味が非常に美味しいです。

和栗を使用した栗餡と和栗が非常に美味しかったです。
餡のなめらかな舌ざわりも心地良いです。

羊羹も栗で栗の味覚が凝縮したようなあんみつです。
小豆や寒天の風味も非常に美味しかったです。
レビュー
ランチを食べに東京駅近郊に行った際の休憩としてお邪魔しました。東京ステーションホテルには一度来てみたかったのですが、なかなか機会もなかったので非常に良い体験となりました。
店内は赤煉瓦に囲まれ東京駅の中にいることを実感できますし、落ち着いた雰囲気が非常に気持ちよかったです。あんみつはどうこう言うまでもなく、一流の食材で丁寧に作られており味は折り紙付きでしょう。
「絶対!!また来ます!!」
店舗情報

地図
店舗詳細
- 【店舗名】
- 東京 東京駅 TORAYA TOKYO(トラヤ トウキョウ)
- 【住所】
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションホテル 2F
- 【営業時間】
- [全日] 10:00~20:00(喫茶L.O.19:30) ※菓子以外の食事は11:30〜
- 【定休日】
- 年中無休