店舗情報
- 店名
- さかた海鮮市場
- 住所
- 山形県酒田市船場町2-5-10 さかた海鮮市場 1F
- 営業時間
- 8:00~18:00
- 定休日
- 不定休
- ジャンル
- 海の幸
店舗所在地
関連サイト
その他の掲載サイト
外観

酒田港から近く市内からもほど近い港湾地区にあります。
大きな海鮮市場なので近くまでくるとすぐに分かります。
駐車場

店舗の目の前に他の店舗との合同駐車場があります。
共有の駐車場なので全部で300台置けるそうです。
店内

店内は海鮮市場なので魚から貝類まで近海で採れたものから遠くのものまでさまざまな種類があります。
食べ歩き

店内にあるものはほとんどその場で食べることができます。
購入した際に「その場で食べたいです」と伝えれば、醤油、ポン酢、お箸に入れ物までただで用意してくれます。
イートインスペースもあり12席ほどありますので座って食べることもできます。
盛り合わせ

パックに入ったキンカラ鯛だそうです。つぶ貝もいっしょに付いています。

酒田の近海で朝採れなので新鮮さは鱗を見れば一目瞭然です。
白身なので脂身は少ないですがサッパリとした味が美味しいです。
貝盛り合わせ

ホタテ、ホッキ貝、つぶ貝の3種盛り合わせです。

ホタテは厚みは薄いものの甘さも十分で貝ひもも美味しいです。

つぶ貝もコリコリ食感はもちろん磯の味がやはり違って美味しいです。

ホッキ貝も大きさ、色ともにいい感じです。
もちろん食べた感じも美味しいです。
牡蠣

「牡蠣(新潟県産)」と、「牡蠣(酒田産)」です。

プリッとかなり大きめで関東ではなかなか見れないレベルの大きさです。
大きいので味は・・・と思いましたが美味しいです。
その場で剥いてくれるので新鮮そのものはやはり美味い!!
ウニ

こちらもその場で剥いてくれるのが非常に嬉しいです。
味に濃厚さは無いのですがそれがかえって磯の香りというか独特の新鮮さを感じられました。
あとがき
食材が買ったその場ですぐに食べられることが観光客としては非常に「来たよかった」感がありますし、安いのにその日に採れたものは新鮮で抜群の美味しさです。
観光で酒田に来た際はぜひとも立ち寄りにオススメしたい場所です。