外観
白河市街ではなく矢吹町の方面にあり、あぶくま高原道路の矢吹中央インターから5分ほどになります。
徒歩での場合はJR東北本線の矢吹駅から2kmと少し遠めです。
外観はオシャレな感じですがケーキ屋さんとは分からない感じです。
駐車場
店舗横に砂利の駐車場があります。
12〜3台置けますが時間帯によっては連休や週末の満車率は高めでした。
少し離れた場所に第2駐車場もありますので満車の際はそちらの利用をオススメします。
入店方法
人気店なので入店方法を書いておきます。
1)お店から向かって左側が商品を購入する順番待ちの列になります。
2)入店後、お持ち帰りの商品の受け取りと料金を払います。
3)テイクアウト商品はお店の右側で待ちます。
店内
店内はそれほど広くなく人数制限で10名ほどしか入ることができませんでした。
入ってすぐの棚には紅茶が置いてありました。
マフィンや焼き菓子なども置いてあるのでけっこう悩みました。
大きな冷蔵ショーケースの中にはロールケーキやケーキなどがありました。
ロールケーキはハーフサイズもあり十分なサイズなのでオススメします。
イートインスペース
通常時はカフェスペースがあるようですが現在は残念ながらコロナ対策のためイートインスペースは締めているそうです。
代わりにテイクアウト受け取り場所にはゴミ箱とベンチがありますのでそこで食べることができます。
テイクアウトメニュー
テイクアウトメニューはソフトクリーム、シェイク、ドリンクの3種類です。
ソフトクリームは開店直後から注文できますが、人気のシェイクは11:00〜となりますので注意が必要です。
リッチシェイク
真っ白な装いに、ボリューム感もクリーム感もリッチなシェイクになっています。
無添加で濃厚な味わいのミルキーシェイクとロールケーキにも使用している生クリームを使っています。
濃厚な味とスッキリとしたミルクの味が合わさって美味しいです。
黒蜜わらび餅サンデー
ソフトクリームにわらび餅と黒糖ゼリーが入っています。
ソフトクリームは甘さがおさえられていて非常に食べやすくミルキーで美味しいです。
わらび餅は本わらび餅粉を使用しているのでモチモチ感が素晴らしいです。
黒糖ゼリーは底までたっぷりと入っていてけっこう強めの味がアクセントになっていました。
桃のミルキーシェイク
夏の時期の人気商品だそうで福島が桃の名産地だけあって美味しそうです。
桃はコンフィチュールにしてありますが本来の甘さが際立っていて非常に美味しいです。
桃は上の方は大粒で下になるほど細かい桃を使用する気遣いもありました。
シェイクは甘みを抑えつつも牛乳の味が全面に出ていて非常に美味しいです。
ハッピーロール
クーラーボックスを持参していたのでロールケーキを持ち帰りました。
一番シンプルなプレーンですがスポンジはホワホワです。
クリームは真っ白で非常にミルキーで舌触りも非常に良くなめらかでおいしいです。
フルーツとカスタードロール
いちご、バナナなどフルーツが4種類くらい入っていて酸味と甘味があります。
濃厚なカスタードクリームとロールケーキとの相性も良い感じで美味しいです。
ほろにがキャラメルロール
バニラがききつつも香ばしさが口の中に広がるキャラメルソースとクリーム、ロールケーキのバランスが美味しいです。
あとがき
ソフトクリーム、シェイク、ロールケーキとどれをとっても牛乳の使い方が絶妙で美味しい牛乳であることが分かります。
素材へのこだわりも非常に感じることができ扱っている紅茶もスイスの高級紅茶だそうです。
素材を活かしつつオシャレで美味しいスイーツが非常に魅力的なお店です。
店舗情報
- 店名
- ベイクショップハッピーベリー
- 住所
- 福島県西白河郡矢吹町弥栄63-2
- 営業時間
- 9:30~17:30
- 定休日
- 毎週火曜日と第2水曜日 ※その他休日はFacebook・Instagram等でお知らせしています
- ジャンル
- スイーツ