菊屋スペシャル|福島 郡山 菊屋茶舗
かき氷・アイス

福島 郡山 菊屋茶舗

福島のJR郡山駅から徒歩5分ほどの商店街にあるお茶屋さんで抹茶のかき氷が食べられる「菊屋茶舗」さんに実際にお邪魔して実食したレビューを掲載しています。

Published on: 2022/08/09

外観

外観|福島 郡山 菊屋茶舗

お店はJR福島駅の西口を出て、徒歩5分ほどの商店街にあります。

駐車場

コインパーキング|福島 郡山 菊屋茶舗

店舗に駐車場はあるそうですが確認は出来ませんでした。

駅周辺なのでコインパーキングが点在しているので、そちらを利用する方が良いと思います。

近くの駐車場を探すなら2週間前~利用直前まで、スマホ・PCで簡単予約ができる 駐車場予約なら「タイムズのB」 がオススメです。

店内

お茶販売|福島 郡山 菊屋茶舗

お茶屋さんなので店内ではお茶の葉やお茶道具などが置かれています。

店内|福島 郡山 菊屋茶舗

飲食スペースはテーブル8席、カウンター4席の全12席となっています。

メニュー

メニュー|福島 郡山 菊屋茶舗

メインは抹茶を使用したソフトクリームとかき氷です。

トッピングなどの組み合わせで全部で40種類ほどあるそうです。

ソフトクリームは通年、かき氷は5〜9月の営業になっています。

菊屋スペシャル

菊屋スペシャル|福島 郡山 菊屋茶舗

氷、みるく、ソフトクリーム、あずきの全部のせなのでスペシャルだそうです。

かき氷|福島 郡山 菊屋茶舗

けっこうな高さがあるので食べごたえ十分です。

氷に使われている抹茶は1キロ7万円の高級抹茶らしく、濃厚な色合いがキレイです。

アイスクリーム|福島 郡山 菊屋茶舗

「トッピングはどこ?」と思っていたら、氷の中に隠されていました。

ソフトクリームも抹茶味になっています。

小豆|福島 郡山 菊屋茶舗

小豆もかき氷の中に入っていました。

大きめな粒の小豆で味がしっかりと残っていて美味しいです。

みるく|福島 郡山 菊屋茶舗

かき氷の土台の部分がミルクがかかっていました。

甘さ控えめで牛乳っぽさが残っていて美味しかったです。

レビュー

通りを歩いていた時にお店を見つけました。暑い時間帯だったのでついつい引き込まれてしまいましたwww

抹茶と小豆の味はかなり良いレベルだと思いますが、肝心の氷が「うーん」という印象です。氷自体が美味しくないのと、中に入ったソフトクリームなどとの食べた時の感じがただのせただけ感があり一体感がなかったかなぁと。

「また来ます!!」

関連商品

  • にっぽん氷の図鑑&かき氷|うまいもの大好き
  • かき氷本|うまいもの大好き
  • ドウシシャ 氷かき器 手動 ふわ雪 バラ氷対応 レシピ付き 製氷カップ2個付き|うまいもの大好き
  • ドウシシャ 電動本格かき氷器 ふわふわ 製氷カップ2個付き|うまいもの大好き

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

福島 郡山 菊屋茶舗
    菊屋スペシャル|福島 郡山 菊屋茶舗

    地図

    ※店名などによりGooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

    店舗詳細

    店舗名
    福島 郡山 菊屋茶舗
    住所
    福島県郡山市大町1丁目2-21
    営業時間
    9:30~18:30
    定休日
    毎週火曜日
    ※ 掲載している情報は記事投稿時のものになります。SNSなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

    リンク情報

    • 食べログ
    • yelp
    • Retty(レッティー)
    • トリップアドバイザー
    • Facebook
    • Instagram
    • じゃらん

    関連リンク

    有限会社菊屋茶舗|お茶|玉露|抹茶|茶道具|急須|抹茶ソフト|福島県郡山市
    有限会社菊屋茶舗のトップページです
    ※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

    関連動画

    プロフィール

     うまいもの大好き
    【旅行系食べ歩きブロガー うまいもの大好き・プロフィール】
    日本全国のさまざまな場所を、実際に食べ歩いて、食事の内容や店舗の駐車場など、食べ歩きに役立つ情報を掲載している、情報グルメサイトです。訪問してブログに掲載された店舗数は1000軒以上!!