外観
![全国的にも知名度抜群で地元民も通う広島にあるお好み焼き店「いっちゃん」 外観|広島 東区 いっちゃん](https://umaimono-daisuki.com/wp-content/uploads/2022/03/0975_web_1.jpg?x92676)
JR広島駅の新幹線口からホテル街を抜けた町中にあります。
外観は町のお好み焼き屋さんという感じで好感が持てます。
店内
![全国的にも知名度抜群で地元民も通う広島にあるお好み焼き店「いっちゃん」 店内|広島 東区 いっちゃん](https://umaimono-daisuki.com/wp-content/uploads/2022/03/0975_web_2.jpg?x92676)
店内はお好み焼き屋さんというよりも、どことなく定食屋さんという感じの印象です。
金曜日の夜にお邪魔したので、地元のサラリーマンなどでほぼ満席でした。
![全国的にも知名度抜群で地元民も通う広島にあるお好み焼き店「いっちゃん」 鉄板|広島 東区 いっちゃん](https://umaimono-daisuki.com/wp-content/uploads/2022/03/0975_web_4.jpg?x92676)
鉄板前の席に案内されたので少し緊張しちゃいましたwww
席は鉄板前4席、カウンター5席、テーブル席10席の全19席となっています。
![全国的にも知名度抜群で地元民も通う広島にあるお好み焼き店「いっちゃん」 サイン色紙|広島 東区 いっちゃん](https://umaimono-daisuki.com/wp-content/uploads/2022/03/0975_web_11.jpg?x92676)
壁にはサイン色紙がたくさん貼られているので、知名度の高さをうかがえます。
メニュー
![全国的にも知名度抜群で地元民も通う広島にあるお好み焼き店「いっちゃん」 メニュー|広島 東区 いっちゃん](https://umaimono-daisuki.com/wp-content/uploads/2022/03/0975_web_10.jpg?x92676)
お好み焼きの種類は10種類ほどです。
どのお好み焼きにもうどんかそばが入っているので、さすが広島のお好み焼きという感じです。
定食や鉄板焼などお酒も飲めるし、ご飯も食べられるような万能な感じを受けます。
生ビール
![全国的にも知名度抜群で地元民も通う広島にあるお好み焼き店「いっちゃん」 生ビール|広島 東区 いっちゃん](https://umaimono-daisuki.com/wp-content/uploads/2022/03/0975_web_3.jpg?x92676)
少し小さめですが中ジョッキの生ビールです。
いやーお好み焼きに生ビール最高です!
カキそば
![全国的にも知名度抜群で地元民も通う広島にあるお好み焼き店「いっちゃん」 カキそば|広島 東区 いっちゃん](https://umaimono-daisuki.com/wp-content/uploads/2022/03/0975_web_6.jpg?x92676)
お好み焼き+牡蠣の広島を凝縮したような夢のお好み焼きです。
鉄板での提供も可能だったのですが、食べ慣れない関東人はお皿でお願いしました(;´Д`)
![全国的にも知名度抜群で地元民も通う広島にあるお好み焼き店「いっちゃん」 調味料|広島 東区 いっちゃん](https://umaimono-daisuki.com/wp-content/uploads/2022/03/0975_web_5.jpg?x92676)
ソースや青のりは最初からかかっていますので、卓上調味料を使ってお好みに仕上げます。
ソースはオタフクソース、マヨネーズは業務用という感じでした。
![全国的にも知名度抜群で地元民も通う広島にあるお好み焼き店「いっちゃん」 牡蠣|広島 東区 いっちゃん](https://umaimono-daisuki.com/wp-content/uploads/2022/03/0975_web_9.jpg?x92676)
牡蠣は4粒ほどでオタフクソースと合わさっても、身の美味しさが実感できます。
プリプリな感じの食感も良かったです。
![全国的にも知名度抜群で地元民も通う広島にあるお好み焼き店「いっちゃん」 そば|広島 東区 いっちゃん](https://umaimono-daisuki.com/wp-content/uploads/2022/03/0975_web_8.jpg?x92676)
注文時にうどんかそばを選ぶことができます。
そばは中太くらいの麺を使って、麺の硬さは緩めで焦げ目は少なかったです。
![全国的にも知名度抜群で地元民も通う広島にあるお好み焼き店「いっちゃん」 生地|広島 東区 いっちゃん](https://umaimono-daisuki.com/wp-content/uploads/2022/03/0975_web_7.jpg?x92676)
生地は薄めでキャベツはシャキシャキというよりもしんなりとしているので、全体的にキャベツの甘さを非常に感じることができました。
あとがき
お店自体はホテル街が近いということも観光客も地元の方も非常に利用しやすいお店なのかなぁという庶民的な感じを受けました。
お好み焼きは全体的にしんなりというか、キャベツの甘味を非常に感じることができ、食べ終わった後が非常に軽かったのが印象的でした。
店舗情報
- 店名
- いっちゃん 本店
- 住所
- 広島県広島市東区光町1-6-30 第一吉岡ビル
- 営業時間
- [月・水~日] 11:00~14:30(L.O.14:15) 17:00~21:00(L.O.20:30)
- 定休日
- 火曜日
- 種別
- 粉もの・焼きそば