上醤油らぁ麺|埼玉 鳩山 らぁ麺 花萌葱

川島にある有名ラーメン店の3rdブランドで気軽に食べられる鳩山にあるラーメン屋「らぁ麺 花萌葱」

鳩山のおしゃもじ山の麓にあり、有名ラーメン店の3rdブランド店「らぁ麺 花萌葱」さんに食べ歩きでお邪魔して、実食したレビューを掲載しています。
公開: 2023/11/15 最終更新: 2025/02/20
Amazonタイムセール
グルメ雑誌の最新刊
dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

店名
らぁ麺 花萌葱
住所
埼玉県比企郡鳩山町赤沼1-7
営業時間
11:00~15:00 17:30~19:30
定休日
当面の間は不定休(SNSにて要確認)
ジャンル
ラーメン
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

公式サイト

中華そば四つ葉
シンプルに 大切に 想いを込めた 中華そばを提供いたします。
※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • twitter
  • Instagram
  • じゃらん

紹介するお店のサマリー

らぁ麺 花萌葱(はなもえぎ)さんは、2023年10月に埼玉県鳩山町にオープンした比較的新しいラーメン店です。

有名店「中華そば 四つ葉」の3号店として誕生し、「四つ葉」創業から10年の歳月をかけて開店しました。

らぁ麺 花萌葱

外観|埼玉 鳩山 らぁ麺 花萌葱

埼玉県北部にある鳩山町の今宿交差点からすぐの岩殿岩井線沿いにあり、遠くからはおしゃもじ山公園のローラーコースターが目印になります。

最寄り駅は、東武鉄道越生線の武州長瀬駅ですが、約3.5kmと徒歩だとかなりの距離です。

店名はちょっと難しい漢字表記で「花萌葱」と書いて、「はなもえぎ」と読みます。

駐車場

駐車場|埼玉 鳩山 らぁ麺 花萌葱

店舗敷地内に専用の駐車場があり、正確な数はわかりませんが、およそ20台ほど置けそうです。

駅から遠いこともあり、お客さんの多くは車での来店になっています。

店内

店内|埼玉 鳩山 らぁ麺 花萌葱

店内も外観同様に純和風な造りですが、系列店の「四つ葉」さんや「深緑」さんに比べると、気軽に入れる雰囲気です。

中央に大きな対面カウンター、その周りにテーブル席が配置されています。

開店当初は、料理ができあがると取りに行くセルフサービスでしたが、現在は席まで料理を運んでくれます。

席はカウンター16席、テーブル28席の全44席とかなり広い印象を受けます。

メニュー

メニュー|らぁ麺 花萌葱

ラーメンは魚介、醤油、塩、まぜ、つけの5種類があり、それぞれに特製や背脂、チャーシューなどのトッピング違いが4種類ほどあります。

サイドメニューは、豚や鶏ももの炙りご飯などが5種類あります。

券売機

券売機|埼玉 鳩山 らぁ麺 花萌葱

店内入ってすぐのところに券売機があります。(※開店当初からメニューに変更があり、画像は開店当初のものです。)

メニュー表は店外にあるので、予め注文を確認しておくと券売機でスムーズに購入できます。

券売機で食券を購入し、店員さんから席への案内は無く、好きな席に座ることができます。

おいしい豚 炙り焼き丼

おいしい豚 炙り焼き丼|らぁ麺 花萌葱

しっかりと歯ごたえを感じられるほど、ゴロゴロと大きめに切られたチャーシューが入っています。

タレで味付けられていますが、ラーメン店にありがちな濃いめではなく、チャーシューの美味しさそのままで食べやすいです。

よだれ鶏ごはん

よだれ鶏ごはん|埼玉 鳩山 らぁ麺 花萌葱

初来店だったので、ご飯ものとして注文してみました。

サイズ的にはボリューム感がけっこうあるので、ラーメンと食べると結構な満腹感がありました。

よだれ鶏ごはん|埼玉 鳩山 らぁ麺 花萌葱

鶏肉は1つ1つがサイズ大きめに切られ、ホロホロとした食感で柔らかいです。

タレは強めに辛味が効いており、花椒(ホアジャオ)のような香辛料が使われているような感じで、ご飯にも良く合っていました。

醤油らぁ麺

醤油|らぁ麺 花萌葱

メニューの中で、1番シンプルだと思われる醤油のラーメンで、具材なども海苔やなるとなど懐かしい印象を受ける構成です。

麺は自家製の細麺がつかわれ、醤油のスープとともに、喉から胃へとすんなり落ちるような、心地良い歯ごたえです。

チャーシュー|らぁ麺 花萌葱

スープには店主が厳選した8種類の醤油をオリジナルにブレンドし、地鶏、豚、魚介に清湯スープを合わせてあります。

懐かしいような醤油の香りとともに、四つ葉らしいキリッとしたインパクトのある味付けが美味しいです。

魚介らぁ麺

魚介らぁ麺|らぁ麺 花萌葱

醤油らぁ麺とそれほど構成は変わらない見た目ですが、魚介らしい香りが伝わってきます。

ラーメンの入った丼ぶりが、かなり懐かしく、こちらが醤油らぁ麺の方がイメージに近いのでは?

チャーシュー|らぁ麺 花萌葱

チャーシューは、ラーメンが運ばれてきてすぐの時は赤みを帯び、スープの熱とともに、徐々に熱が入り歯ごたえが変化していきます。

薄めに切られていますが、サイズが大きいため、食べると満足度を感じられます。

ラーメンの麺|らぁ麺 花萌葱

このラーメンの最大の特徴と言えるのが極太自家製手揉み麺です。

うどんに近いような太さがありつつも、モッチリとした歯ごたえで、スープの美味しさを見事に引き出しています。

しっかりとした反発力がある麺なので、食べていると満腹中枢を刺激される感じがあります。

ラーメンスープ|らぁ麺 花萌葱

スープは羅臼昆布、伊吹いりこ、手火山式鰹節をつかい、魚介の風味をたっぷりと抽出しています。

魚介のスープには独特のエグミが付きものですが、見事に抵抗ある部分は排除され、醤油の美味しさでカバーされています。

麺が極太ですがスープが負けることなく、高いレベルで融合し、全体としてもバランスを失うことがありません。

上醤油

上醤油らぁ麺|埼玉 鳩山 らぁ麺 花萌葱

券売機で一番大きなボタンという理由だけで注文した、お店一番オススメと思われます。

こちらのラーメンは、再来店した時にはメニュー無く、現在は提供されていません。
味玉・九条葱|埼玉 鳩山 らぁ麺 花萌葱

麺の上には、九条葱と味玉(1個分)などがのせられています。

ラーメンの豪華さから、上の醤油らぁ麺は、トッピング全部のせのような感じのようです。

豚ロース|埼玉 鳩山 らぁ麺 花萌葱

チャーシューは全部で3種類入っています。

1つめは豚ロース肉のチャーシューで、表面に赤身が残っているので、低温調理だと思われます。

非常に口当たりは柔らかく、塩気などもほとんど無く、ダイレクトにお肉の美味しさが伝わります。

豚バラ|埼玉 鳩山 らぁ麺 花萌葱

2つ目は豚バラ肉のチャーシューです。

お肉の解れ具合から見て、かなり手間暇をかけているようです。

味はしっかりと付いていますが、全体のバランス感が損なわれるような感じでは無く美味しいです。

鶏モモ肉|埼玉 鳩山 らぁ麺 花萌葱

3つ目は鶏もも肉のチャーシューです。

味にけっこうなインパクトがあり、独特の香りと強めのような感じで、アクセントとして印象に残りました。

麺|埼玉 鳩山 らぁ麺 花萌葱

麺は細中くらいの太さの自家製の平打ち麺です。

表面が白く、多加水でモチモチとした食感と歯ごたえが非常に特徴的です。

最初はコシ強めですが、食べ進め時間の経過とともに、スープに溶け込むような感じがありました。

スープ|埼玉 鳩山 らぁ麺 花萌葱

スープは鶏系の動物系をベースに、シッカリきっちりとした強めの印象を残す醤油ダレです。

マイルドな印象はあるものの、しっかりとしたベースがあるので、チャーシュー、麺などとの相性も良い感じです。

あとがき

2度目にお邪魔したときには、開店当初よりメニューなども一新され、ラーメンのバリエーションも増え、店員さんの対応もスムーズになったり、さまざまな改善が伺えます。

味は四つ葉さんが出すというだけあり、ラーメンのクオリティとしては間違いありませんし、席数多め、駐車場広めで、非常に食べやすい環境というのが個人的には気に入りました。

あわせて読みたい
埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、埼玉県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。
全国的にも有名になった埼玉を代表する川島にあるラーメン店「中華そば 四つ葉」
全国的にも有名になった埼玉を代表する川島にあるラーメン店「中華そば 四つ葉」
川島にあり絶品スープと麺の中華そばやお寿司の絶妙コラボが食べられるラーメン店「中華そば 四つ葉」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
埼玉人気No.1で連日行列をつくる有名店2ndブランドの東松山にあるラーメン店「中華そば 深緑」
埼玉人気No.1で連日行列をつくる有名店2ndブランドの東松山にあるラーメン店「中華そば 深緑」
東松山にあり埼玉でNo.1と高評価で有名ラーメン店「四つ葉」の2ndブランドラーメン店「中華そば 深緑」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
川島にある有名ラーメン店の3rdブランドで気軽に食べられる鳩山にあるラーメン屋「らぁ麺 花萌葱」
川島にある有名ラーメン店の3rdブランドで気軽に食べられる鳩山にあるラーメン屋「らぁ麺 花萌葱」
鳩山のおしゃもじ山の麓にあり、有名ラーメン店の3rdブランド店「らぁ麺 花萌葱」さんに食べ歩きでお邪魔して、実食したレビューを掲載しています。
同じエリアのお店
同じジャンルのお店
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1