埼玉 上福岡 讃岐うどん 條辺|かけうどん
3.8

埼玉県うどん人気No.1で元プロ野球選手が見事な転身を遂げた上福岡にあるうどん店「讃岐うどん 條辺」

  • 食べログうどん百名店2022|うまいもの大好き
  • 食べログうどん百名店2022|うまいもの大好き
  • 食べログうどん百名店2020|うまいもの大好き
  • 食べログうどん百名店2019|うまいもの大好き
  • 食べログうどん百名店2018|うまいもの大好き
  • 食べログうどん百名店2017|うまいもの大好き
東武鉄道の上福岡駅近くにあり元巨人選手の主人が見事な転身を遂げ食べログの埼玉人気No.1のうどん店「讃岐うどん 條辺」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
公開: 2020/12/21 最終更新: 2025/03/04
Amazonタイムセール
グルメ雑誌の最新刊
dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

店名
讃岐うどん 條辺
住所
埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-9
営業時間
7:00~15:00 ※麺切れ早仕舞い
定休日
日曜
価格帯
〜999円
ジャンル
うどん
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

公式サイト

]򂤂ǂ b 㕟
※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • twitter
  • twitter
  • Instagram
  • じゃらん

紹介するお店のサマリー

2008年4月に元巨人軍投手の條辺剛氏が、プロ野球引退後に香川県で約2年間修行し、開店した上福岡駅近くの本格的な讃岐うどん店です。

早朝から昼過ぎまでの営業で、1日平均300玉、休日には500玉近くを提供する人気店となっています。

うどんの特徴は、コシの強さとのどごしの良さが際立ち、かけうどんやひやかけうどんが特に人気です。

長嶋茂雄氏の直筆色紙が飾られ、條辺氏自身が早朝から閉店まで調理場に立ち、丁寧な接客で顧客を迎えています。

讃岐うどん 條辺

埼玉 上福岡 讃岐うどん 條辺|外観

東武東上線の上福岡駅の東口を出て100mほどの裏路地にあります。

見た目は街のうどん屋さんという感じです。

駐車場

埼玉 上福岡 讃岐うどん 條辺|駐車場

店舗に駐車場はありませんが、駅近くなので周辺にコインパーキングがあります。

近くの駐車場を探すなら2週間前~利用直前まで、スマホ・PCで簡単予約ができる 駐車場予約なら「タイムズのB」 がオススメです。

店内

埼玉 上福岡 讃岐うどん 條辺|店内

店内は香川県のうどんスタイルで、注文をしながらお盆を運んでいきます。

席はカウンター4席とテーブル18席で全22席とそれほど広くはありません。

サイン色紙|埼玉 上福岡 讃岐うどん 條辺

長嶋茂雄さんのサイン色紙が飾られており、店名が書かれた暖簾の文字は、長嶋さんのものです。

店主の條辺さんは、元プロ野球巨人の投手だったんのですが戦力外などを得て、四国の名店 「中西うどん」さんで修行して後にこのお店を出店したそうです。

注文方法

埼玉 上福岡 讃岐うどん 條辺|注文方法

注文方法は、最近は馴染み感のあり、丸亀製麺などでも採用している「四国讃岐うどん方式」になります。

入店してまずお盆を取ります。

カウンター|埼玉 上福岡 讃岐うどん 條辺

カウンター上にある天ぷらを好みで小皿に取ります。
天ぷらを取り終えたらうどんの種類と玉数を伝えます。
お会計をしたらテーブルに行き食事になります。

メニュー

埼玉 上福岡 讃岐うどん 條辺|メニュー

店内にもメニューはありますが、入店前にうどんの種類を決めておいたほうが注文がスムーズになるかと思います。

うどんはかけ、しょうゆ、つけの大きく分けて3種類です。

天ぷらは日替わりで変わるそうなのでカウンター上にて確認してみてください。

天ぷら

埼玉 上福岡 讃岐うどん 條辺|天ぷら

天ぷらは種類も多く、常備10種類程度はあるので、カウンターで選ぶときは、即決を迫られている感じで、本当にいつも悩みます。

揚げ置きになりますが、随時天ぷらは揚げられているので、タイミングによっては揚げたてを食べれることもあります。

かき揚げ

埼玉 上福岡 讃岐うどん 條辺|かき揚げ

具材は玉葱、人参、ごぼうと具材はシンプルです。

サイズ感があって、うどん汁に浸したときの美味しさは抜群です。

玉子

埼玉 上福岡 讃岐うどん 條辺|半熟玉子天

黄身は半熟で、中からトロッとしたたります。

作り置きですが、油っぽさもなく素材もちゃんと良いものを使っている印象です。

わかめうどん

わかめうどん|埼玉 上福岡 讃岐うどん 條辺

かけうどんにシンプルにわかめがのったうどんです。

わかめと葱のみと見た目は非常にシンプルです。

わかめ|埼玉 上福岡 讃岐うどん 條辺

わかめには火を入れているのか、非常に柔らかめ食感で、食べやすくうどんにもよく絡む印象です。

いりこ出汁がしっかり効いており、塩気あるうどん汁にわかめが非常に合います。

かけうどん

埼玉 上福岡 讃岐うどん 條辺|かけうどん

見た目が非常にキレイなうどんで美味しさが伝わってきます。

埼玉 上福岡 讃岐うどん 條辺|うどん

食感は柔らかい印象を受けますが、しっかりと芯がありモチモチとした食感で非常に美味しいです。

うどん汁は関西風で黄金色で見た目的にもキレイですが、エグミや尖った部分がなく非常に優しいです。

あとがき

実際にお邪魔してみると、「元巨人選手のお店」というネームバリューよりも、日々うどんに真摯に向かう姿勢が出ている印象です。

うどんもかけつゆも非常に優しいという印象で、きっと人柄の現れなのかもしれません。

関東圏でうどんの本場四国のような美味しいうどんを食べることができるお店は、以前に比べると少しづつ多くはなりましたが、本当に貴重なお店だと思います。

価格も安く、上福岡という東京ほど人通りが多い場所でもないところで、長年うどん屋さんを続けているのは、並大抵の努力ではできないと思います。

あわせて読みたい
【2025年最新】埼玉で食べるべきうどんを紹介します! 本当に美味しい名店を厳選紹介
【2025年最新】埼玉で食べるべきうどんを紹介します! 本当に美味しい名店を厳選紹介
うどん激戦区・埼玉で食べるべき名店を厳選してご紹介します!観光や食べ歩きにもおすすめの人気のうどんを厳選し、こだわりのうどんやつけ汁の特徴とともにご紹介します。
埼玉県うどん人気No.1で元プロ野球選手が見事な転身を遂げた上福岡にあるうどん店「讃岐うどん 條辺」
埼玉県うどん人気No.1で元プロ野球選手が見事な転身を遂げた上福岡にあるうどん店「讃岐うどん 條辺」
東武鉄道の上福岡駅近くにあり元巨人選手の主人が見事な転身を遂げ食べログの埼玉人気No.1のうどん店「讃岐うどん 條辺」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、埼玉県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。
同じエリアのお店
同じジャンルのお店
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1