特製つけ麺|埼玉 鴻巣 次念序

有名つけ麺の六厘舎系列でボリューム満点で鴻巣にあるラーメン店「次念序」

  • 食べログ百名店ラーメン2023
  • 食べログ百名店ラーメン2023
  • 食べログラーメン百名店2022|うまいもの大好き
  • 食べログラーメン百名店2020|うまいもの大好き
  • 食べログラーメン百名店2019|うまいもの大好き
鴻巣にある六厘舎系のつけ麺が人気のラーメン店「次念序」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
公開: 2022/06/18 最終更新: 2024/12/16
Amazonタイムセール
グルメ雑誌の最新刊
dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

店名
次念序
住所
埼玉県鴻巣市滝馬室214-1
営業時間
[平日] 11:00~15:30 18:00~21:00 [土日祝] 11:00~21:00
定休日
食べログに記載なし
ジャンル
ラーメン
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

公式サイト

株式会社松富士食品 | 六厘舎をはじめとする「食」のエンターテインメント企業
※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • twitter
  • Instagram
  • じゃらん

外観

外観|埼玉 鴻巣 次念序

鴻巣市市街から少し離れた埼玉県道27号線(東松山鴻巣線)沿いにあります。

最寄り駅はJR高崎線「鴻巣」駅から徒歩10分とやや遠めの立地です。

外観は最近のラーメン屋さんという感じで、遠くからでもわかります。

駐車場

駐車場|埼玉 鴻巣 次念序

郊外型のラーメン店なので駐車場を完備してあります。

店舗の前後に専用駐車場があり、20台ほど停められそうです。

店内

店内|埼玉 鴻巣 次念序

席はカウンター10席、テーブル10席ほどの全20席くらいです。

平日のお昼時にお邪魔しましたが、かなり満席状態でした。

入店方法

並び方|埼玉 鴻巣 次念序

人気店なので入店方法を書いておきます。

店内満席時はお店を囲むようにガイドに沿って並びます。

待ち席|埼玉 鴻巣 次念序

店内には4席分の待合席があるので、店内に入ったら食券を購入するとよいでしょう。

券売機・メニュー

券売機|埼玉 鴻巣 次念序

店内入ってすぐの場所に券売機があります。

高額紙幣も使用でき操作も難しくありません。

メニュー|埼玉 鴻巣 次念序

メニューはラーメンとつけ麺、期間限定になります。

麺の量がラーメンは並(275g)、大盛(375g)、つけ麺で並(300g)、大盛(450g)、特盛(600g)と多めです。

サイドメニューは餃子とご飯モノです。

チャーシュー丼

チャーシュー丼|埼玉 鴻巣 次念序

大きく切られたのと、ゴロゴロのチャーシューが入っています。

ご飯はお茶碗一杯分くらいです。

チャーシュー丼|埼玉 鴻巣 次念序

甘辛のタレとネギ、海苔を合わせて食べます。

味玉といっしょに食べると良い感じでした。

特製つけ麺

特製つけ麺|埼玉 鴻巣 次念序

つけ麺が人気のお店なので特製つけ麺を注文してみました。

特製つけ麺|埼玉 鴻巣 次念序

麺の上にはチャーシュー、味玉、メンマ、海苔とトッピングが勢揃いです。

これを見るだけでも食欲をそそられます。

味玉|埼玉 鴻巣 次念序

味玉は丸々一個で、味付けは通常くらいです。

中身は半熟よりも少し火が入っていて、トロみ少なめです。

メンマ|埼玉 鴻巣 次念序

メンマは厚かったり薄かったり、けっこうバラツキがありました。

食感も柔らかかったり硬かったりですが、それがある意味面白かったです。

麺|埼玉 鴻巣 次念序

麺は並盛で注文しましたが、十分なボリューム感でした。

六厘舎系の松富士食品のものを使用していました。

中太から極太に近くちぢれは弱めのストレート気味です。

若干柔らかめくらいの茹で加減ですが、モッチリした食感がしっかりと残っていて美味しかったです。

つけ汁|埼玉 鴻巣 次念序

節系のサッパリとしたつけ汁です。

特製は、麺の上にのっていたチャーシューやメンマがつけ汁の中にも入っていて、通常の2倍という感じでした。

つけ汁|埼玉 鴻巣 次念序

汁は少しトロみがある程度で、サッパリとした印象です。

汁のみだと酸味を感じて他の節系とは違う感じがありますが、麺と合わせると丁度いい感じで旨味があります。

あとがき

次念序さんは以前からかなり気になっていたのですが、以前のお店(リニューアル前)は、狭い印象で駐車場もそれほどない上、2019、2020年には食べログ百名店も獲得しているので、入店困難店という印象がありました。2021年12月にリニューアルオープンということで、現在の店舗になり非常に入りやすくなった印象です。

味自体は六厘舎系ということで、ある種安定の味がありましたし、つけ汁、麺にはつけ麺好きには中毒性のようなものがありました。

今回、特製つけ麺を注文したのですが、トッピング類だけでもボリュームがあり、コスパはかなり良い印象で、近場なら頻繁に行きたいですねwww

あわせて読みたい
埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、埼玉県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。
つけ麺界を牽引する超有名で東京駅のラーメンストリートにあるラーメン店「六厘舎」
つけ麺界を牽引する超有名で東京駅のラーメンストリートにあるラーメン店「六厘舎」
「東京一番街」の東京ラーメンストリートにありつけ麺ブームを牽引するラーメン店「六厘舎」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
有名つけ麺の六厘舎系列でボリューム満点で鴻巣にあるラーメン店「次念序」
有名つけ麺の六厘舎系列でボリューム満点で鴻巣にあるラーメン店「次念序」
鴻巣にある六厘舎系のつけ麺が人気のラーメン店「次念序」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
有名つけ麺の六厘舎系列でボリューム満点で鴻巣にあるラーメン店「次念序」
有名つけ麺の六厘舎系列でボリューム満点で鴻巣にあるラーメン店「次念序」
鴻巣にある六厘舎系のつけ麺が人気のラーメン店「次念序」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
同じエリアのお店
同じジャンルのお店
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1