外観

お店はJR宇都宮駅西口を出てロータリーをこえてすぐの場所にあります。
非常にのぼりや目立つ外観なのですぐにわかるかと思います。

外にはメニューの食品サンプルが飾られていてレトロな哀愁があります。
店内

店内は中央で喫煙と禁煙に部屋が分かれています。
席はテーブルのみで50席とけっこう広めです。
モーニング

朝早い時間に嬉しいモーニングメニューもしっかりありました。
モーニングは7:00~10:30と時間早めで長めなのも重宝しそうです。
メニュー

喫茶店なのでドリンクメニューはかなりの充実ぶりです。
珈琲もさまざまな種類があるので楽しめそうです。

しっかり食事をしたい人にもちゃんと料理メニューがありました。
サーロインステーキなんていう本格的な料理もあります。

スイーツやおつまみ系のメニューもあります。
いろいろな意味で長いできそうなお店です。
モーニングセット

「チェダーチーズトースト 飲み物代+200円」です。
モーニングセットにはゆで卵とパンがセットになります。

塩っ気のあるチェダーチーズがパンと相性良いです。
パンのサクサク感もあり良い感じです。

「ピザトースト 飲み物代+370円」です。

しっかりと作り込まれたピザトーストです。
トマトソースにトマトやピーマンなどで美味しいです。
トマトジュース

「トマトジュース 820円」です。
けっこう大きめなグラスでボリュームがあります。
トマトの味しっかりで美味しいです。

「アメリカン珈琲 650円」です。
スッキリとした味わいで非常に飲みやすいコーヒーです。
モーニングメニューの場合には飲み放題になるのも嬉しいサービスです。
宇都宮珈琲

「宇都宮珈琲 650円」です。
ブラジル豆を使用して備長炭による焙煎をするこだわりようです。
ドリップは見た感じペーパードリップでおこなっていました。
レビュー
仕事で宇都宮に行った際のモーニングと休憩にお邪魔しました。駅前にあるので非常に重宝します。
創業は1971年と40年以上も前から宇都宮駅前で営業されているそうで、珈琲へのこだわりも相当なものだそうです。
モーニングも7:00からと早めの開店ですし、チェーン店などと違ってお店の雰囲気もあるので宇都宮に来ると頻繁に利用しています。
「絶対!また来ます!」