東京 浅草 フルーツパーラーゴトー

東京の浅草にあり食べログの百名店にも選出されている人気のお店「フルーツパーラーゴトー」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
Page Contents
外観

お店は浅草の花やしき近くのひさご通りという商店街にあります。
最寄り駅はつくばエクスプレスもしくは東京メトロ銀座線の浅草駅になります。
外観は打ちっ放しでオシャレ感のある店舗です。
入店方法

こちらのお店は超人気店なので入店方法を書いておきます。
1)ウェイティングシートに名前と人数を書いて待ちます。
2)順番が来るとスタッフの方が呼びに来るので入店します。
店内

店内はオシャレカフェ風な感じで居心地が良いです。
席はカウンター4席とテーブル20席で全24席とカフェとしては普通くらいの大きさでしょうか。
メニュー

フルーツパーラーゴトーさんは新鮮な果物を使用したパフェで定評のあるお店です。
パフェは全部で10種類ほどと注文を迷いそうな感じです。

ホットケーキやフルーツジュースなどカフェらしいメニューもありました。
ドリンク類もけっこう充実感があります。
本日のフルーツパフェ

「本日のフルーツパフェ 950円」です。
彩り鮮やかなパフェにうっとりです。

見た感じだけでも10種類ほどのフルーツが入ってそうな感じです。

本日のフルーツパフェはフルーツの種類が多いのでメニューの裏に入っている果物の説明書きがありました。
バナナチョコレートパフェ

「バナナチョコレートパフェ 850円」です。
パフェの中では一番スタンダードに近いものを注文してみました。

このままずっと見ていられそうなくらいの安定的なビジュアルです。

パフェを食べすすめると中からは自家製のバナナアイスクリームが出てきました。
レビュー
グルメな友人と食べ歩きをしている休憩でお邪魔してみました。食べログのスイーツ百名店にも2018年から3年連続で選出されているので前評判が高ったお店です。
実際に食べた感想は「なし」です。パフェの重要な要素である生クリームやチョコレートが業務用ではと感じるくらいに普通です。果物も特に国産のブランド品などを使用するわけでもないので、味がもの凄く美味しいのか?というわけでもありません。
見栄えに負けない味を期待していただけに残念ですが1000円以下で食べれるのならコスパだけは良いのかもです。
「また来ます」