外観
お店は東京メトロ南北線もしくは都営大江戸線の麻布十番駅駅から徒歩5分ほどの麻布十番商店街にあります。
マンションの1階部分になりますので、気にしないと通り過ぎてしまいそうです。
麻布十番周辺には更科そばのお店が3軒ありますので、間違わないように注意してください。
店内
店内は町のお蕎麦屋さんという感じで、それほど敷居が高い感じはしませんでした。
席は10人ほどが座れる大きな丸テーブル、4人がけのテーブル、奥には小上がりの座敷が8席ほどで、全70席とかなり広めです。
メニュー
お蕎麦屋さんなので、メインはお蕎麦で4種類ありました。
種ものと言われる蕎麦も種類が豊富で、天ぷらや南蛮、にしんなどさまざまでした。
一品料理もけっこうな種類で、定番の板わさや玉子焼き、そば寿司などもしっかり置いてありました。
価格はどれも1000円前後なので、それほど高いという印象はありませんでした。
板わさ
板わさは少し固めの歯ごたえですが、味も美味しく海苔の風味、わさびと合わさってとても美味しいです。
玉子焼き
玉子焼きはかなりフワフワで、醤油の感じと甘さもいい塩梅で非常に美味しいです。
辛味強めの大根おろしが付いてきますが、玉子焼きとの相性も抜群です。
そば寿司
太巻きといなり寿司が2つずつ提供されるので、蕎麦が巻かれているとはいえ、そこそこ食べごたえがあります。
いなり寿司は甘めの味付けですが、それがまた蕎麦に合っていて美味しいです。
太巻きも具材の一つ一つまでが、しっかりと作り込まれているので、やはり美味しいです。
かき揚げ
真ん丸に近いような、キレイなかき揚げで、想像以上にサイズは大きめでした。
特徴的なのは上に天かすがまぶしてあります。
具材は春菊と海老とシンプルですがどうしてこうも美味いのだろうか?と、変な疑問が湧いてくるくらい美味しいです。
そばつゆ
堀井さんの蕎麦汁は、辛口と甘口の2種類がありました。
「もりそば」・「太打ちそば」では辛口のそばつゆで、「さらしな」・「季節のかわりそば」には甘口で、そばに合わせた汁なので、是非とも2種類を楽しんで頂ければと思います。
さらしな
堀井さんに来たのだから、絶対食べなくてはいけないのが更科そばです。
蕎麦の見た目は、かなり真っ白、というよりも透明に近いようなキレイ色で、かなり美味しそうです。
蕎麦は蕎麦の実の芯の粉のみを使っており、ビックリするくらいに白くてキレイです。
食感は食べると跳ね返るような弾力感で、食べたことがない感じとても美味しいです。
蕎麦の味は、驚くほど甘く、今まで食べていたような、見た目が黒いお蕎麦とは違う感じなので、頭がパニックになるほど衝撃がありました。
もり
「さらしな」でパニック状態になったので、一般的な蕎麦をも食べたいと思い、居ても立っても居られない状態で追加注文しました。
こちらもやはりしっかりとした蕎麦で、やはり美味しいです!
風味も良く、かなり蕎麦を感じられます。
あとがき
グルメな友人と食べ歩きの際に、夕食としてお邪魔しました。以前より、テレビなどで拝見することも多く是非とも一度はお伺いしたいと思い、念願の来店となりました。
料理や蕎麦など味は言うことないくらいに美味しいですし、お店も庶民の味方という感じで、変に片意地張っていない感じに非常に好感が持てましたし、創業230年という歴史の一片を見た気にさせてくれました。
更科堀井さんではじめて頂いた「白い更科そば」は、蕎麦好きを公言していたことが、恥ずかしいくらいに蕎麦の奥深さと勉強不足を痛感させられました。