外観

お店はJR山手線渋谷駅の新南口から山手通りを恵比寿方面に向かって徒歩5〜6分のところにあります。
派手めな外観なので近くまでくれば分かると思います。
店内

店内は渋谷のお店らしくシンプルでオシャレな感じです。
席は2人掛けのテーブルが10組ほどで全20席でそれほど広くはありません。
メニュー

メニューはカオマンガイ専門店なので料理はカオマンガイしかありません。
サイドメニューとしてはドリンクとパクチーサラダのみです。
骨入りスープ

「骨入りスープ +50円」です。
カオマンガイにはスープが付いてきますが骨入りに変更することができます。
鶏のお肉は柔らかくてボリュームもあるので食べごたえがあります。

スープは少し濃い目のチキンスープです。
もう少し調味料効かせなくても良いのにという感じです。
カオマンガイ

「カオマンガイ 850円+大盛り 50円」です。
ご飯の量が少ないとスタッフが教えてくれたので大盛りを珍しく注文です。

カオマンガイに付いてくるパクチーは食べ放題なのでパクチー好きにはたまりません。
アジアン料理に良くある辛めのタレもお肉によく合っていました。

お米はタイ産のジャスミン米を使用していて出汁感もしっかり効いているので美味しいです。
ボリュームは大盛りでたしかにちょうど良い感じでした。

鶏肉はかなり柔らかめでしっかりと味が付いている感じです。
旨味もありますし本格的なカオマンガイという感じです。美味い!

何を隠そうワタシは大のパクチー好きなので持ってきたパクチー全部のせです。
葉っぱよりも茎っぽいですが香り良く美味しいです。
レビュー
渋谷で仕事の打ち合わせがあり遅めのランチで入店しました。意外というか女性客ばかりだったのでかなり場違いな感じがしましたwww
食べログ評価が高いので気になっていたのですが味は評判通りで美味しいです。タイ料理もけっこう食べましたがカオマンガイの鶏肉とご飯の感じは一番好きです。
手軽な感じでお腹いっぱいカオマンガイ食べれるのはある意味幸せです。
「絶対!!また来ます!!」
こちらの記事もオススメ
Rakuten売れ筋商品
タイ料理 本
グルメ雑誌の最新刊
店舗情報

地図
店舗詳細
- 店舗名
- 東京 渋谷 カオマンガイ
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷3-15-2 1F
- 営業時間
- [月~日] 11:00~22:00(L.O.21:30) 又は鶏飯なくなり次第終了
- 定休日
- 無休