ベジミールス|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ
カレー

群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

  • 食べログアジアン百名店2021|うまいもの大好き

群馬の前橋市郊外にあり、日本人が作る本格インド料理が食べられる「インド食堂 チャラカラ」さんに実際にお邪魔して実食したレビューを掲載しています。

Published on: 2023/08/02

外観

外観|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

前橋市の中心部から、県道15号(通称:産業道路)を渋川方面に向かい、群馬警察署近くのマンションの1階部分にあります。

ポップな感じで、さながら雑貨屋さんのような外観で、絵はアーティストの武田尋善さんによるものだそうです。

駐車場

駐車場|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

マンションの裏側にある砂利の駐車場に置くことができます。(信号からでも、県道からでも入ることができます)

最初はどこへ置けば良いのか?と思ったのですが、共用駐車場なので、どこに置いても大丈夫です。

店内

店内|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

明るめな色合いとインドの小物など、オシャレで気持ちが明るくなりそうな印象です。

席はカウンター5席、テーブル12席ほどで、全約20席くらいです。

メニュー

メニュー|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

メニューはカレーとベジミールスの2種類のみです。

カレーは1〜3種とそれぞれあり、別紙でカレーを選ぶことができます。

週末にはビリヤニなど不定期で他の料理も提供しているそうです。

本日のカレー|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

別紙にはNONVEG(ノンベジ)とVEG(ベジ)の2種類が書かれています。

NONVEG(ノンベジ)は、カレーの種類を選ぶ際に、VEG(ベジ)はベジミールスに含まれています。

注文方法が難しかったので書いておきます。

注文方法

カレーかベジミールスを選びます。
カレーを選んだ場合は、数と種類を選びます。
ベジミールスを選んだ場合は、追加などの変更がなければ、セットで提供されます。

カレー

ベジミールス|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

2種類のカレーを選びました。

カレーにはパパドや添え物が付いてきました。

パパド|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

ライスの上にはパパドがのせてあります。

パリッとした食感で、通常はあまり味気がないのですが、塩味が付いていたので、そのままでも良い感じでした。

しばらく置いておくと、ご飯に蒸らされてフニャっとした感じも面白しろかったです。

バスマティーライス|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

ライスはバスマティライスと日本米のミックスのようです。

バスマティのホロホロとした食感が好きで、カレーにも良く合いました。

ひよこ豆とオクラ|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

添え物はひよこ豆(チャナマサラ)、オクラ(ビンディマサラ)、キャベツ(サブジ)の3種類です。(※料理名は書かれていなかったので、たぶんで書きました。)

それぞれにしっかりとしたスパイス感がありつつ、酸味や甘みなどの美味しさがあります。

カレー2種|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

カレーはチキンカレーとエッグマサラ2種類です。

ともに中辛なんですが、マイルドな辛さというか、ちゃんとスパイシーなので暴力的ではなく美味しいです。

中に入ったチキンもしっかりと煮込まれているので、柔らかい食感で良く染みていました。

ベジミールス

ベジミールス|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

ミールスは、野菜を中心とした南インド料理の定番ランチプレートです。

チャラカラさんでは、ベジミールスということで、肉を使わない野菜のミールスを提供されていました。

ビーツ|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

添え物はカレーとほぼ同じでしたが、ビーツをつかったポリヤルが付いていました。

サンバル|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

サンバルやダールなどの小鉢です。

豆や野菜をつかっているので、非常にヘルシーではありますが、スパイスの魅力を存分に感じられます。

ダール|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

他にもスープ、ヨーグルトやデザートなどの小鉢がありました。

ミールスの魅力として、さまざまな料理をライスと混ぜ合わせて、単料理だけではない美味しさを引き出すこともできます。

レビュー

周辺に用事があり、ディナータイムに検索して、美味しそうだったので、せっかくならばと利用させて頂きました。

どんなインド料理屋なのかと思っていたら、ポップな外観や店内など、現地の人がやっている感じではないと思うと、オーナーさんは日本人の御夫婦だそうです。じゃあ料理は日本のカレーかというと、しっかりスパイスを効かせた本格南インド料理です。

かと言って、敬遠してしまうくらいにスパイス過ぎず、良い意味で日本人っぽさもある味付けなので食べやすさもあり、親しみもしっかり持つことができます。

本格的なカレーが苦手な人やミールス未体験の方でも、スパイスの魅力に気付かさせてくれるお店だと思います。

おすすめリンク

関連商品

  • 無印良品 素材を生かしたカレー バターチキン 180g(1人前)
  • 北国からの贈り物 カレー レトルトカレー 北国の 丸ごと チキン レッグ スープカレー 中辛 4食 セット
  • Happy Belly ビーフカレー 中辛
  • S&B 噂の名店 バターチキンカレー お店の中辛

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ
  • 食べログアジアン百名店2021|うまいもの大好き
ベジミールス|群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ

地図

※店名などによりGooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

店舗詳細

店舗名
群馬 前橋 インド食堂 チャラカラ
住所
群馬県前橋市総社町総社2014-5 大山マンション 104
営業時間
ランチタイム:11:00~15:00(14:30 L.O) ディナータイム:18:00~21:00(20:30 L.O)
定休日
水曜日・火曜日の夜(ランチは営業)
※ 掲載している情報は記事投稿時のものになります。SNSなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

リンク情報

  • 食べログ
  • OZMALL(オズモール)
  • Retty(レッティー)
  • Facebook
  • twitter
  • Instagram

関連動画

プロフィール

 うまいもの大好き
【旅行系食べ歩きブロガー うまいもの大好き・プロフィール】
日本全国のさまざまな場所を、実際に食べ歩いて、食事の内容や店舗の駐車場など、食べ歩きに役立つ情報を掲載している、情報グルメサイトです。訪問してブログに掲載された店舗数は1000軒以上!!