海鮮炒飯|中国名菜 景徳鎮
3.85

食べログ百名店にも選ばれ本場の辣や麻が良く効き本場の味が楽しめる横濱中華街にある四川料理専門店「中国名菜 景徳鎮」

  • 中国料理TOKYO2024
  • 中華料理TOKYO2023
  • 中国料理TOKYO2021
横濱中華街にありテレビなどにも頻繁に出る有名店で食べログ百名店にも選ばれつつコスパも非常に良い本格四川料理専門店「中国名菜 景徳鎮」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
公開: 2025/09/01 最終更新: 2025/09/04

中国名菜 景徳鎮の情報

店名
中国名菜 景徳鎮
住所
神奈川県横浜市中区山下町190
営業時間
月・火・水・木・金 11:30 - 22:00 L.O. 21:30 土・日・祝日 11:00 - 22:00 L.O. 21:30【ランチタイム】 平日 11:30~15:00
定休日
無休
価格帯
3000円〜3999円
ジャンル
中華
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

公式サイト

横浜中華街・四川料理 景徳鎮 陳麻婆豆腐の老舗|歓迎会・送別会・女子会は本場四川料理を堪能できる景徳鎮で決まり!!
景徳鎮は横浜中華街の四川料理専門店です。陳麻婆豆腐の老舗として、各種メディアで数多く紹介されている有名店です。
※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

関連ニュース(外部サイト)

掲載サイト(SNS等)

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • twitter
  • twitter
  • Instagram

中国名菜 景徳鎮のサマリー

横浜中華街にある「景徳鎮」は1993年に開店し、本場の四川料理を気軽に楽しめる名店として高い人気を誇っています。

店名は中国・江西省の陶磁器の名産地“景徳鎮”に由来し、美しい食器や本格的な中華料理へのこだわりが感じられるお店です。

刺激的で本格的な辛さを堪能できる一品が揃い、20種類以上の飲茶メニューも家族連れやグループ客に人気のお店です。

関連記事
神奈川県で食べ歩きしたお店の一覧
神奈川県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、神奈川県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。

中国名菜 景徳鎮

店舗外観|中国名菜 景徳鎮

横濱中華街の中心部から南方向へ向かう「市場通り」沿いにあります。

最寄り駅は、横浜高速鉄道みなとみらい線の「日本大通り駅」や「元町・中華街駅」、JR根岸線の「関内駅」や「石川町駅」それぞれの駅から徒歩5〜7分です。

横濱中華街には似たような店名がありますが、関係無いお店なので入店前にしっかりと確認をしてください。

店内

店内テーブル席|中国名菜 景徳鎮

円卓やテーブルが並べられ、高級店と庶民店のちょうど中間くらいの雰囲気になっています。

スタッフはアジア系の方ばかりですが接客は丁寧で、とくに女性店主のような方は愛想も非常に穏やかです。

席数は本館170席、別館80席の全250席と、中華街の中でも1、2を争う大箱です。

メニュー

四川料理メニュー|中国名菜 景徳鎮

メニューの中心は店名にもあるように中国八大料理の1つ四川料理がメインです。

四川料理は香辛料を多用し辛い味付けの料理が多いだけあり、赤い色合いの料理が多いです。

本格派の中華料理店だけあり提供される料理は300種類ほど。注文するだけでも迷ってしまうほどです。

価格帯は使う食材によりピンキリ。メジャーな麺類や飲茶などは1000円ほどの一方、鮑やフカヒレなど高級食材をつかった料理は5000円以上と、お財布事情に合わせて注文することもできます。

蟹卵焼売

蟹卵焼売|中国名菜 景徳鎮

中華料理屋に来て飲茶を頼まない手はないと焼売を注文しました。

一般的な焼売よりもひと回り大きく、1人前4個でも食べ応え十分。注文を受けてから蒸されるので出来立てアツアツです。

蟹卵焼売|中国名菜 景徳鎮

焼売の中央にある橙色したのが蟹卵ですが、量が少ないためか風味はそれほど感じられません。

焼売は豚肉ではなく蟹や海老で構成されているため、プリプリとした食感が美味しい。

ソフトシュリンプの花山椒唐辛子炒め

ソフトシュリンプの花山椒唐辛子炒め|中国名菜 景徳鎮

なかなか普段食べることができない四川料理専門店なのだからと、それらしい料理を1つ注文しました。

価格はそこそこなのですが、2〜3人で食べても十分なボリュームのため決してコスパは悪くないです。

ソフトシュリンプの花山椒唐辛子炒め|中国名菜 景徳鎮

見た目からして辛味が強そうな真っ赤な色で、具材のソフトシュリンプやエリンギは四川唐辛子や花山椒などの香辛料と炒められています。

食べているとジワジワと辛味が押し寄せてきますが、それにも増してソフトシュリンプから滲み出たような旨味で箸が止まりません。

辛いのも一辺倒ではなく、しっかりと旨味が引き出され、具材への火の通り加減も絶妙です。

海鮮炒飯

海鮮炒飯|中国名菜 景徳鎮

こちらもかなり大皿に入りボリュームは2〜3人前はありそう。

卵がご飯にしっかりと絡んでいるため、全体はうっすら黄色になっています。

海鮮炒飯|中国名菜 景徳鎮

具材はイカや海老、貝柱などが入り、しっかりとご飯に海鮮の風味が移されています。

ご飯はパラパラに近いくらいの食感とサラサラとした舌触りで、油っぽさもそれほど感じません。

炒飯を食べれば「その店の味がわかる」じゃないですが、かなりレベルの高さを感じさせてくれる炒飯です。

あとがき

用事があり久々の横濱中華街へ。用事と言ってもゆっくり食事ができる状況でも無く、食べログで調べた結果、行き慣れた料理店ではなく、普段行きそうも無いお店へ挑戦するためお邪魔しました。

景徳鎮さんは2021年から「食べログ中華料理百名店」に連続で選ばれ、某テレビ番組では「中華料理人が選ぶ麻婆豆腐が美味しいお店」にも選ばれるなど評価が高いお店です。

価格は一見高そうですが、2〜3人でシェアしながら食べることを考えると、夜でもそれほど価格を気にすることなく満足できました。料理はどれも食べた瞬間に美味しいと思えると同時に、ちゃんとした中華料理としての妙な説得力がありました。

横濱中華街で食べるお店を悩んだら、ぜひともオススメしたいお店です。

グルメ雑誌の最新刊
dancyu
おとなの週末
あまから手帖
cafe-sweets(カフェスイーツ)
あわせて読みたい
神奈川県で食べ歩きしたお店の一覧
神奈川県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、神奈川県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。
同じエリアのお店
同じジャンルのお店
横浜エリアのおすすめレストラン
サローネ2007|一休レストラン
  • サローネ2007|一休レストラン
  • サローネ2007|一休レストラン
  • サローネ2007|一休レストラン
サローネ2007
始まりは2007年、横浜中華街の路地裏にオープンした20席の小さなリストランテ。2014 年に現在のバーニーズ ニューヨーク横浜店に移転いたしました。地階の1フロアを占める店内は、メインダイニングのほかに個室もあり、様々なシーンに合わせてゆったりとお食事をお楽しみいただけます。深いブルーを基調としたエレガントで華やかな空間で、日常を忘れるひと時をお過ごしください。 ※2024年4月1日よりコース金額を改定いたします。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
横濱元町 霧笛楼|一休レストラン
  • 横濱元町 霧笛楼|一休レストラン
  • 横濱元町 霧笛楼|一休レストラン
  • 横濱元町 霧笛楼|一休レストラン
横濱元町 霧笛楼
選りすぐりの新鮮で安全な食材、ご来店頂くお客様の健康に気遣い野菜をふんだんに使用したメニュー創り、バターや生クリームを極力控え新鮮なオリーブ油をベースに創られる。素材の持ち味と自然の美しさを生かす野菜のソース、現代にマッチしたより軽やかな味のハーモニー、そのすべてが口の中で渾然一体となり始めて完成される一皿。仏蘭西料理の伝統を大切に温め、新しい文明を柔軟に受け入れてきた横濱を知り、その土地の風土・人・街の影響を存分に感じとり創り上げる「横濱フレンチ」
御料理 茶つぼ|一休レストラン
  • 御料理 茶つぼ|一休レストラン
  • 御料理 茶つぼ|一休レストラン
  • 御料理 茶つぼ|一休レストラン
御料理 茶つぼ
横浜元町・汐汲坂にある日本料理店「御料理 茶つぼ」。季節感あふれる旬の食材で織り成す店主渾身の料理を落ち着いた風情溢れる空間でお楽しみ下さい。鰻を贅沢に味わうおまかせ料理・旬の懐石など真心をこめておもてなしさせて頂きます。
エリゼ光|一休レストラン
  • エリゼ光|一休レストラン
  • エリゼ光|一休レストラン
  • エリゼ光|一休レストラン
エリゼ光
「エリゼ光」は、三浦半島で水揚げされる魚介類、生産高の少ない貴重な野菜や果物、そして横浜名物平本牛の極上黒毛和牛を使ったフランス料理店です。シェフ自らが足を運び仕込んだ食材と、横浜の歴史を感じられる山手の町並みも合わせてお迎えいたします。
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1