ねぎちゃーしゅーめん|東京 浅草 うりんぼ

スッキリとした豚骨味の言問橋近くにある豚骨ラーメン屋「うりんぼ」

言問橋近くにあり東京の豚骨ラーメンが食べられるラーメン店「うりんぼ」さんに食べ歩きでお邪魔して、実食したレビューを掲載しています。
公開: 2022/09/21 最終更新: 2025/01/30
グルメ雑誌の最新刊
dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

うりんぼの情報

店名
うりんぼ
住所
東京都台東区花川戸2-21-7
営業時間
11:30~14:30、17:40~2:00
定休日
無休
ジャンル
ラーメン
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • Instagram
  • じゃらん

うりんぼのサマリー

東京都台東区浅草にある博多豚骨ラーメンの専門店です。

浅草エリアで長年営業を続けており、ラーメン店としては老舗の部類に入ります。

営業時間は深夜2時までと遅くまで営業しており、浅草観光の後にも立ち寄りやすいお店です。

外観

外観|東京 浅草 うりんぼ

浅草の繁華街から少し外れた、言問橋の近くにあります。

最寄り駅は東武スカイツリーラインもしくは、東京メトロ銀座線浅の浅草駅よろ徒歩5〜6分ほどです。

外観は派手な黄色の看板なので遠くからでも非常によく目立ちます。

店内

店内|東京 浅草 うりんぼ

店内は少し清潔感に欠ける印象で、昔ながらのラーメン屋さんという感じです。

席はテーブル15席、カウンター7席の全22席です。

メニュー

ラーメンメニュー|東京 浅草 うりんぼ

ラーメンは豚骨ラーメンの1種類に各種トッピングです。

セットメニュー|東京 浅草 うりんぼ

ご飯物とのセットメニューや餃子などのサイドメニューがあります。

ランチタイムは多少安くセットが食べられるようでした。

ぎょうざ

ぎょうざ|東京 浅草 うりんぼ

小ぶりなサイズの餃子です。

値段が安く注文はしやすいかと思います。

ぎょうざ|東京 浅草 うりんぼ

皮は薄めで表面はパリッと焼き上げられています。

餡はニラとネギの野菜がメインで、業務用の冷凍餃子かと思われます。

ねぎちゃーしゅーめん

ねぎちゃーしゅーめん|東京 浅草 うりんぼ

ラーメンが一面ネギで埋め尽くされたねぎちゃーしゅーめんです。

ネギ|東京 浅草 うりんぼ

葱は少しクタッとした感じで、味に鮮度をそれほど感じませんし、香りが良くなかったです。

キクラゲはシコシコした食感で良かったです。

チャーシュー|東京 浅草 うりんぼ

チャーシューは豚骨ラーメンには珍しく厚めに切られたものが、4枚入っていました。

食感はわりとしっかり目で二郎系などのようなチャーシューです。

肉質は脂身と肉身のバランスも良かったのですが、味付けがキッコーマンの醤油のような強い味がしてしまいました。

麺|東京 浅草 うりんぼ

麺は豚骨ラーメン特有の細麺です。

茹で方は6段階で、特に注文時にお願いしなかったのですが、バリカタくらいの硬さです。

麺はコシ感があり、スープに負けない感じで豚骨ラーメンの麺らしく好きでした。

スープ|東京 浅草 うりんぼ

スープは最初の何回かまでは美味しいです。

食べ進めると醤油の強さがかなりあり、豚骨は甘み程度に感じるようになってしまいます。

あとがき

ラーメンは東京豚骨というか、本場の豚骨とはかけ離れた味でした。食事後の食器がテーブルに置かれたままで、ガムを噛みながら調理をしていたり、再訪はないですね。

あわせて読みたい
東京 上野エリアで食べ歩きしたお店一覧
東京 上野エリアで食べ歩きしたお店一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が東京の「上野エリア」で過去に食べ歩きしたお店をご紹介します。
関連記事
【2025年最新】東京で食べるべき美味しい豚骨ラーメン店!隠れた名店から行列店までご紹介します
【2025年最新】東京で食べるべき美味しい豚骨ラーメン店!隠れた名店から行列店までご紹介します
東京で人気の豚骨ラーメン店から隠れた名店までをご紹介いたします。実際にお邪魔したレビューやお店の特徴、おすすめメニューもご紹介。
エリアのおすすめレストラン
スカイグリルブッフェ武藏|一休レストラン
  • スカイグリルブッフェ武藏|一休レストラン
  • スカイグリルブッフェ武藏|一休レストラン
  • スカイグリルブッフェ武藏|一休レストラン
スカイグリルブッフェ武藏/浅草ビューホテル
「スカイグリルブッフェ武藏」のコンセプトは【和モダン】。下町浅草と東京スカイツリー(R)、新旧合わさる情景の中、優雅な時間をお過ごしいただけます。パノラマカウンター席などを設け、さまざまな機会にご利用いただけるのもこだわり。
ブラッスリーレカン|一休レストラン
  • ブラッスリーレカン|一休レストラン
  • ブラッスリーレカン|一休レストラン
  • ブラッスリーレカン|一休レストラン
ブラッスリーレカン
上野駅徒歩0分の旧上野駅貴賓室。その落ち着いた静かな空間は、昭和7年に創られたアールデコ様式。どうぞレカンならではのエスプリ香るフランス料理をお楽しみください。
restaurant Nabeno-Ism|一休レストラン
  • restaurant Nabeno-Ism|一休レストラン
  • restaurant Nabeno-Ism|一休レストラン
  • restaurant Nabeno-Ism|一休レストラン
restaurant Nabeno-Ism
東京恵比寿にあるシャトー・レストランジョエル・ロブションで長年エグゼクティブシェフを務めた渡辺雄一郎が織り成す、フランス料理の本流や定義、伝統を守りつつも更に進化をさせたお料理をお愉しみください。四季を彩る様々な旬の食材を使い、伝統と歴史の街「浅草駒形」ならではの素材を用いた料理の数々で皆様をお待ちしております。
イザーレ シュウ チエロ|一休レストラン
  • イザーレ シュウ チエロ|一休レストラン
  • イザーレ シュウ チエロ|一休レストラン
  • イザーレ シュウ チエロ|一休レストラン
イザーレ シュウ チエロ
選りすぐりの旬の食材の良さを最大限に活かし、日本での風土を受け成熟してきたジャパニーズイタリアン。目の前には、大きくそびえ立つ東京スカイツリー。素晴らしい景色と料理をお楽しみください。
同じエリアのお店
同じジャンルのお店
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1