東京 銀座 銀座亭

東京の新橋駅から徒歩5分ほどの場所にあり、餃子やラーメンが人気の町中華のお店「銀座亭」さんに実際にお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
外観

お店は新橋寄りの銀座の町中にあります。
独特な外観で華やかな銀座の中ではかなり目立っています。
店内

懐かしい感じの町中華感が溢れています。
席はカウンターのみの16席で窮屈な感じも町中華らしいです。
メニュー

麺類がメインで定食、餃子などがありました。
メニューは店内にもありますが少し見にくいので、入口のを確認してから入店するとスムーズです。
餃子

「餃子(6個) 750円」です。
餃子は15:00からだけ食べられますので、餃子を注文の方は来店に注意してください。

餃子は1個あたりが中くらいで少し大きめで3個でも十分です。
焼きはけっこうシッカリめに入っていて、皮は少し厚めで餡は肉と野菜が5:5くらいでしょうか。
シンプルで甘みがある定番という感じの美味しさです。
チャーハン(ハーフ)

「チャーハン(ハーフ) 450円」です。
「ウチのは量が多いよ」との優しい忠告を受けハーフサイズでの注文となりましたwww

食感はパラパラにかなり近い感じで非常に食べやすいです。
具材はシンプルでお米メインの感じです。
塩気が強めですが最後まで美味しく食べれます。
ラーメン

「ラーメン 750円」です。
銀座亭さんで注文が多い人気メニューです。

メンマは普通より少し多めになっています。
味付けはマイルドで固めの食感が美味しいです。

チャーシューは若干固めのハムに近い食感です。
味付けはシンプルでバランス感があります。

麺は若干のちぢれ麺でストレートに近いです。
少し固めに茹でられてシコシコ食感があります。

スープは見た目以上にパンチが効いています。
醤油の強い印象がありシッカリとした鶏ベースの深みのある美味しさです。
麺やほうれん草などの具材とのバランスも良く美味しいです。
レビュー
新橋に用事がありせっかくならば夕飯もと思い用事が済んだ後にお邪魔しました。
華やかな銀座で正直ビックリするくらいの迫力ある町中華感に入店を少しためらう感じですが、一歩中に入れば店主らしき優しいおじいちゃんが厨房を仕切り、アットホーム感ある町中華の良さに溢れています。
料理も実に丁寧、迅速、価格は銀座だけどビジネスマンの胃袋を満たすには十分過ぎるボリューム感がリピーターとなるのでしょう。
「絶対!!また来ます!!」
東京の新橋駅から徒歩5分ほどの場所にあり、餃子やラーメンが人気の町中華のお店「銀座亭」さんに実際にお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
- 【住所】 東京都中央区銀座7-11-10
- 【営業時間】 11:00〜26:30
- 【定休日】 食べログに記載なし