ぼっこしラーメン|東京 銀座 長浜屋台 やまちゃん 銀座店

本場長浜から東京進出し本場の豚骨ラーメンが食べられる銀座にある豚骨ラーメン店「長浜屋台 やまちゃん」

銀座の歌舞伎座の近くにあり長浜屋台の味が味わえるラーメン店「長浜屋台 やまちゃん 銀座店」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
公開: 2022/02/22 最終更新: 2025/03/12
Amazonタイムセール
グルメ雑誌の最新刊
dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

店名
長浜屋台 やまちゃん 銀座店
住所
東京都中央区銀座3-11-10
営業時間
[月~土] 11:00~15:00(ランチタイム) 15:00〜翌4:00(L.O.翌3:45) [祝] 11:00~15:00(ランチタイム) 15:00〜23:00
定休日
日曜
価格帯
〜999円
ジャンル
ラーメン
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

公式サイト

長浜屋台 やまちゃん
福岡・博多の屋台が発祥のラーメン居酒屋、長浜屋台やまちゃんのホームページです。創業メニューでもある長浜屋台ラーメンを中心に、福岡を代表する美味しい名物をご用意し、ご来店いただくすべての方を笑顔にする気持ちで今日も営業を続けます。ご来店をお待ちしております。
※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • twitter
  • twitter
  • Instagram
  • じゃらん

紹介するお店のサマリー

1986年に福岡市中央魚市場近くの長浜で屋台として創業した老舗の豚骨ラーメン店です。

2002年に東京・銀座に進出し、現在は福岡に2店舗、東京に1店舗を展開しています。

関連記事
【2025年最新】東京で食べるべき美味しい豚骨ラーメン店!隠れた名店から行列店までご紹介します
【2025年最新】東京で食べるべき美味しい豚骨ラーメン店!隠れた名店から行列店までご紹介します
東京で人気の豚骨ラーメン店から隠れた名店までをご紹介いたします。実際にお邪魔したレビューやお店の特徴、おすすめメニューもご紹介。

長浜屋台 やまちゃん

外観|東京 銀座 長浜屋台 やまちゃん 銀座店

東京メトロ日比谷線の東銀座駅から徒歩2分ほどの歌舞伎座の裏側にあります。

銀座駅から歩いても5〜6分ほどの好立地です。

外観は真っ黒で、中の様子も見えないので少し入りづらい感じでした。

店内

店内|東京 銀座 長浜屋台 やまちゃん 銀座店

店内に入ると店名通りの屋台感のある元気なスタッフがお出迎えしてくれます。

席はカウンター10席、テーブル4席の全14席とそれほど広くはありません。

券売機

券売機|東京 銀座 長浜屋台 やまちゃん 銀座店

入ってすぐの場所に券売機があります。

券売機で購入しているとスタッフの人が隣に立って注文を受け、席に案内されます。

メニューはラーメンが7種類、ごはん類が5種類、トッピングなどがありました。

卓上調味料|東京 銀座 長浜屋台 やまちゃん 銀座店

紅生姜、高菜、白ごまが各席に1個づつ置いてありました。

定番の味変アイテムが入れ放題なのは本当にありがたいです。

博多ネギぼっこしラーメン

ぼっこしラーメン|東京 銀座 長浜屋台 やまちゃん 銀座店

豚骨ラーメンに博多から直送のネギがのせてあります。

ネギ|東京 銀座 長浜屋台 やまちゃん 銀座店

刻まれたネギがこれほどかというくらいにのせてあります。

ネギは味もシャキシャキ感も美味しかったです。

チャーシュー|東京 銀座 長浜屋台 やまちゃん 銀座店

チャーシューは薄めのものが2枚入っています。

しっとりと柔らか食感で味付けもほぼなく肉の味が美味しいです。

麺|東京 銀座 長浜屋台 やまちゃん 銀座店

麺は豚骨ラーメンらしい極細ストレート麺です。

それほど小麦の香りがなくスープの味を邪魔していません。

スープ|東京 銀座 長浜屋台 やまちゃん 銀座店

スープは豚骨ラーメンにありがちな臭みはなくスッキリしています。

豚骨の甘みがしっかりと出ていて合わせの醤油との相性も美味しいです。

替玉|東京 銀座 長浜屋台 やまちゃん 銀座店

平日のランチタイムにお邪魔したら、ライスか替玉がサービスということで替玉をお願いしました。

替玉は器に直接入れてくれます。

最初はバリカタで替玉は粉落としに茹で方を変えましたが、しっかりとやってくれていました。

わんたん|東京 銀座 長浜屋台 やまちゃん 銀座店

替玉時に追加トッピングが可能ということでワンタンを追加しました。

皮は薄めで具は餃子のようなネギとニラっぽい野菜類でした。

あとがき

やまちゃんは本当に九州福岡の長浜で27年間屋台でやっていたお店だそうで、本場の九州とんこつラーメンが銀座のど真ん中で味わえます。

現在は天神と中洲、銀座の実店舗でラーメンを提供しています。

ラーメンは豚骨らしさもありつつ、サッパリとした食感と醤油の旨味と味がしっかりしていますし、チャーシューやネギなどの具材も美味しいです。

あわせて読みたい
【2025年最新】東京で食べるべき美味しい豚骨ラーメン店!隠れた名店から行列店までご紹介します
【2025年最新】東京で食べるべき美味しい豚骨ラーメン店!隠れた名店から行列店までご紹介します
東京で人気の豚骨ラーメン店から隠れた名店までをご紹介いたします。実際にお邪魔したレビューやお店の特徴、おすすめメニューもご紹介。
東京 中央エリアで食べ歩きしたお店一覧
東京 中央エリアで食べ歩きしたお店一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が東京の「中央エリア」で過去に食べ歩きしたお店をご紹介します。
一休おすすめレストラン
日本料理 龍吟|一休レストラン
  • 日本料理 龍吟|一休レストラン
  • 日本料理 龍吟|一休レストラン
  • 日本料理 龍吟|一休レストラン
日本料理 龍吟
禅語「龍吟雲起」に由来する店名を掲げた、世界に誇る日本料理の名店。そこで腕をふるうのは、“日本の至宝たる素材を極めて自然な状態で味わうことが、何よりの御馳走”と捉える料理人・山本征治氏。
フランス料理 アピシウス|一休レストラン
  • フランス料理 アピシウス|一休レストラン
  • フランス料理 アピシウス|一休レストラン
  • フランス料理 アピシウス|一休レストラン
アピシウス
1983年の創業以来、日本のフランス料理界を牽引し続ける「アピシウス」。エントランスの先には、アール・ヌーヴォー様式で統一された重厚感あふれる空間が広がります。
ZURRIOLA(スリオラ)|一休レストラン
  • ZURRIOLA(スリオラ)|一休レストラン
  • ZURRIOLA(スリオラ)|一休レストラン
  • ZURRIOLA(スリオラ)|一休レストラン
ZURRIOLA
二ツ星獲得の実力派スペイン料理レストラン。フランス・スペインで経験を積んだ後、「龍吟」「サンパウ」を経て独立した本多誠一シェフの第二の故郷であるスペインバスク地方のお料理を、日本の四季の恵みを活かしてアレンジしたモダンスパニッシュをお楽しみいただけます。
銀座レカン|一休レストラン
  • 銀座レカン|一休レストラン
  • 銀座レカン|一休レストラン
  • 銀座レカン|一休レストラン
銀座 レカン
1974年、日本が国際化へ進みだした時代に誕生した銀座レカンは、お客様のご愛顧のもと40余年を歩んでまいりました。伝統を受け継ぎながら、新たな創造性を加えたフランス料理を豊富なワインコレクションと共にお届けいたします。
同じエリアのお店
同じジャンルのお店
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1