目次
外観

お店は東京メトロ半蔵門線の神保町駅もしくはJR中央・総武線の水道橋駅が最寄り駅の専大通り沿いにあります。
外観は最初フラワーショップなのかなぁという感じです。
店内

店内はそれほど広くはありませんが、真空管アンプからジャズが流れる気持ちの良い空間です。
席はカウンター5席、テーブル席4席の全9席です。

カウンター奥には焙煎機があります。
いわゆる自家焙煎でコーヒーを焙煎しているこだわりのお店です。
メニュー

ドリンクはコーヒーを用いた8種類ほどです。

ドリップに使用するコーヒー豆は入荷などで違うようで、この日は4種類です。
コーヒー豆により焙煎具合が違うので、店員さんに聞くと教えてもらえます。
ブラジルやエチオピアなどの他にアジア系の豆も取り寄せているみたいです。
※価格表示はコーヒー豆を購入した場合です。

スイーツ類なども少しだけありました。
どれも価格が安くて頻繁に通える人には嬉しいですね。
烏骨鶏プリン

キレイな色のプリンです。
カスタードは烏骨鶏の卵を使用しているからか、少し固めで歯ごたえを感じるくらいです。
カラメルは少し甘めですが、コーヒーとの相性は良い感じです。
インドネシア・マンダリン

焙煎具合はシティーローストくらいだそうです。
ペーパードリップで一杯づつ抽出され、表面には若干オイルが残ります。
スッキリとした味で非常に飲みやすいです。
レビュー
神田エリアにランチに出掛けた際の休憩でお邪魔しました。
コーヒー激戦区の神田・神保町エリアにおいて、ドリップコーヒーを350円で提供してくれるだけでも非常に好印象ですし、自家焙煎のこだわり、店内空間の必要最低限の感じが好きでした。
「絶対!!!また来ます!!!」
店舗情報

地図
※店名などによりGooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから別画面で正確な位置が確認できるかと思います。
店舗詳細
- 【店舗名】
- 東京 神田 カンダコーヒー
- 【住所】
- 東京都千代田区神田神保町2-38-10 多幸ビル 1F
- 【営業時間】
- [月~金] 7:00~18:00 [土] 12:00~18:00 [日・祝] 12:00~18:00
- 【定休日】
- 祝日は不定休
※ 掲載している情報は記事投稿時のものになります。SNSなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。