かけうどん|東京 木場 博多うどん ふくべ
うどん

東京 木場 博多うどん ふくべ

東京の木場駅近くにあり、本場九州のうどんとおにぎりが食べられる「博多うどん ふくべ」さんに実際にお邪魔して実食したレビューを掲載しています。

Published on: 2023/09/07

外観

外観|東京 木場 博多うどん ふくべ

東京メトロ東西線の木場駅を降り、東陽町駅方面に永代通りを歩き、大門通りに入ってすぐのところにあります。

外観は純和風で、大きく博多うどんの文字が書かれています。

店内

店内|東京 木場 博多うどん ふくべ

店内はけっこう広めで、居酒屋を居抜いたような感じで、外観同様に和風な造りです。

席は小上がりとカウンター席を合わせて23席です。

メニュー

メニュー|東京 木場 博多うどん ふくべ

メインはうどんとおにぎりで、うどんはかけうどん1種類のみで、小、並、大がありました。

うどんのトッピングはかなり豊富で10種類ほどです。

おにぎりは全部で20種類くらいとこちらもかなりバリエーションに富んでいました。

おにぎり

おにぎり|東京 木場 博多うどん ふくべ

うどんだけでは足りないと思い、おにぎりを注文しました。

1個のサイズがかなり大きめでボリューム感がかなりありました。

昆布おにぎり|東京 木場 博多うどん ふくべ

昆布のおにぎりです。

白米が美味しく、昆布の味も非常に良いです。

にぎりたてでバリパリの海苔も美味しいです。

かしわ飯おにぎり|東京 木場 博多うどん ふくべ

かしわ飯のおにぎりです。

九州のうどん屋さんでは、サイドメニューでかしわ飯が良く出されています。

出汁感もありつつ、表面は気持ち火にかけられ解れないような気遣いもされています。

ごぼう天

ごぼう天|東京 木場 博多うどん ふくべ

福岡のうどんと言えば、丸天かごぼう天ということ、ごぼう天をセレクトしました。

衣は薄めで、注文を受けてから揚げられています。

ごぼう自体の厚みもあって美味しいです。

ごぼう天|東京 木場 博多うどん ふくべ

もちろん、うどんに入れると、衣が溶け出し味変のような感じで、さらにうどん汁の美味しさが増します。

かけうどん

かけうどん|東京 木場 博多うどん ふくべ

サイズは並ですが、しっかりと満足度があります。

黄色に近いような澄んだうどん汁が美味しそうです。

うどん汁|東京 木場 博多うどん ふくべ

スープは煮干しやいりこから取られていて、塩気のある出汁感が非常に美味しいです。

飲み干しても、喉に乾きすら感じないほどに、美味しいうどん汁です。

うどん|東京 木場 博多うどん ふくべ

うどんはまさに博多のうどんという感じの印象で、丸みを感じさせる中太麺で、表面はモチモチトロトロ。

喉越しを感じさせてくれるほどの絶妙な柔らかさです。

レビュー

本場博多のうどんが東京で食べられるとの口コミを見て、思わずお邪魔してみました。

食べるとすぐにわかるのは、素材へのこだわり感がものすごくて、博多うどんそのものという印象です。真似という感じではなく、本場の人がこちらで頑張っている、そんな感じのお店です。

おにぎりもけっこう美味しかったので、味のセンスみたいなのが全般的に高いのだろうと想像できます。

おすすめリンク

関連商品

  • つるとんたん 半生かけつゆとカレーのおうどん詰め合わせ 4人前
  • 京家 三百年の伝統製法 稲庭手揉饂飩 お徳用1kg袋詰
  • 岡坂商店 本場讃岐うどん「二番」(半生うどん)おためしセット 約6-9食分
  • 国産 揚げ入りさぬきうどん

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

東京 木場 博多うどん ふくべ
    かけうどん|東京 木場 博多うどん ふくべ

    地図

    ※店名などによりGooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

    店舗詳細

    店舗名
    東京 木場 博多うどん ふくべ
    住所
    東京都江東区東陽1-29-8 ヴェラハイツ木場 1F
    営業時間
    [火~土] 11:00~15:00 17:00~20:00 [日・祝] 11:00~15:00
    定休日
    月曜
    ※ 掲載している情報は記事投稿時のものになります。SNSなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

    関連リンク

    ※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

    リンク情報

    • 食べログ
    • ぐるなび
    • Retty(レッティー)
    • Instagram

    関連動画

    プロフィール

     うまいもの大好き
    【旅行系食べ歩きブロガー うまいもの大好き・プロフィール】
    日本全国のさまざまな場所を、実際に食べ歩いて、食事の内容や店舗の駐車場など、食べ歩きに役立つ情報を掲載している、情報グルメサイトです。訪問してブログに掲載された店舗数は1000軒以上!!