外観

お店はJR中央線の吉祥寺駅から徒歩10分ほどの五日市街道沿いにあります。
気にせずに店の前を通っても吉祥寺の街並みに溶け込んで民家にしか見えないので中央線沿線のカフェと言った雰囲気です。
駐車場
車での来店の場合はお店に駐車場はないので周辺のコインパーキングを利用しましょう。
お店の近くにあるコインパーキングは1時間の利用で400円ほどでした。
駐車場なら価格比較ができ、駐車場所があらかじめ分かる、タイムズパーキングの駐車場予約がオススメです。
店内

店内はまさしくオシャレなカフェという感じの雰囲気です。
席はカウンターがメインとテーブル席で全部で20席くらいで正直狭いです。
店員さんはたぶんインドの方が2人くらいいつも一生懸命働いています。
もちろん日本語ペラペラなんで注文などは問題ありません。

置いてある香辛料やフライパンなどキレイに並べられていてどこを撮ってもオシャレ画像になります♪
お客さんはと言えば近所にお住まいっぽいオシャレな中年夫婦や若い女の子など様々な客層です。
メニュー

メニューはかなりおしゃれな年季が入っています。
ランチはかなり割安で食べれますのでオススメします。(ランチメニューも複数ありますがカレー、ナン、飲み物、サラダがついて1000円くらいです)
サジロカフェさんは人気店でいつ行っても混んでいますのでご注意を。
料理

「チキンカレー 850円」です。
ナンはインド系の料理屋さん同様の大きさです。相変わらず美味そうです。

まずはナンをちぎり一口。う〜んアツアツでふっくらで小麦の甘さでほっこりしてしまいます。
いざカレーにナンをダイブさせると固形に近いくらい具だくさんでかなり美味です。

「ベジタブルカレー 800円」です。
なんとも言えない独特の甘さで食欲をそそります。
ナンとも相性良く大きな一枚をかる〜くペロリです。
レビュー
初来店時は雰囲気重視のお店かと思いきやカレーの味もしっかりした本格カレーを堪能でき正直びっくりしました!
オシャレ系カフェはなかなか入りづらく食事を食べる機会も少ないのですがこれだけ美味しいカレーが食べれるのは非常に嬉しいです。
吉祥寺という街だけあってオシャレなカフェで本格カレーをゆっくり堪能する休日の午後はなかなかのものです。
「また来ます!!」
こちらの記事もオススメ
関連商品
グルメ雑誌の最新刊
店舗情報

地図
店舗詳細
- 店舗名
- 東京 吉祥寺 Sajilo Cafe(サジロ カフェ)
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-36-8
- 営業時間
- 11:30~23:00(L.O.22:30)
- 定休日
- 水曜日