東京 水天宮 初音|白玉
3.85

創業1837年で雰囲気・味ともに素晴らしい人形町にある甘味処「初音」

  • 食べログ百名店 和菓子 2023
水天宮駅近くにあり1837年創業の老舗甘味処「初音」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
公開: 2021/08/13 最終更新: 2025/03/15
Amazonタイムセール
グルメ雑誌の最新刊
dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

店名
甘味処 初音
住所
東京都中央区日本橋人形町1-15-6 五番街ビル 1F
営業時間
[月~金] 12:00~19:00(L.O.18:30) [土・日・祝] 12:00~18:00(L.O.17:30)
定休日
なし
価格帯
〜999円
ジャンル
和菓子
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • twitter
  • twitter
  • Instagram
  • じゃらん

紹介するお店のサマリー

甘味処「初音」は、1837年(天保8年)に創業した東京最古の甘味処で、現在は7代目がその伝統を受け継いでいます。

店名は初代が歌舞伎『義経千本桜』に登場する「初音の鼓」にちなんで名付けられ、店内には、この鼓をモチーフにした装飾が施され、和の風情が漂います。

関連記事
素晴らしき甘美の世界へいざなわれる尾上松也主演の「さぼりーまん甘太郎」登場店をご紹介
素晴らしき甘美の世界へいざなわれる尾上松也主演の「さぼりーまん甘太郎」登場店をご紹介
Netflix・テレビ東京系で放送されていたサラリーマンが究極のスイーツを求め続ける尾上松也主演の「さぼリーマン 甘太郎」登場店をご紹介します。

初音

東京 水天宮 初音|外観

東京メトロ水天宮駅と人形町駅の中間の水天宮通り沿いにあります。

老舗のお店が多い地域の中でもひときわ雰囲気がある外観です。

店内

東京 水天宮 初音|店内

店内は静かでモダンという感じで非常に落ち着いています。

いたるところに店名の初音の皷をモチーフにしたような意匠が良い感じです。

メニュー

東京 水天宮 初音|メニュー

あんみつだけでも10種類近くバリエーションがあります。

慣れていないとなかなか違いが難しそうです。

東京 水天宮 初音|メニュー

みつ豆だけでもやはり種類は多いです。

他にもくずきりやところてんなど甘味の定番もあります。

東京 水天宮 初音|メニュー

夏にお邪魔したので季節のお召し上がり物としてかき氷がありました。

こちらもバリエーション豊富です。

お茶

東京 水天宮 初音|お茶

席に着くと出されるお茶は店内奥の鉄釜で淹れられます。

濃いめで香り高いお茶が非常に美味しいです。

豆かんてん

東京 水天宮 初音|豆かんてん

蜜は黒蜜と白蜜を選ぶことができますので白蜜を選びました。

東京 水天宮 初音|豆

豆は粒が気持ち大きめで歯ごたえがあります。

香りが非常にあり豆の味を存分に味わえて美味しいです。

東京 水天宮 初音|寒天

寒天は透明に近いくらいのキレイさです。

食感は柔らかめで口溶けが非常に良いです。

白玉あんみつ

東京 水天宮 初音|白玉あんみつ

蜜は黒蜜を選びましたがスッキリとした白蜜に比べ味の濃厚さが美味しいです。

東京 水天宮 初音|白玉

真ん中にはこし餡があり非常に甘いのですがしつこさは皆無です。

白玉は舌触り口溶け非常に良くプルッとした食感が非常に美味しいです。

白桃も蜜に漬けこまれていたようで柔らかさも甘さも美味しいです。

東京 水天宮 初音|求肥

求肥も非常に柔らかく甘みが抑えられているものの蜜との相性が非常に良いです。

あとがき

初音さんは1837年創業の老舗甘味処だそうで、非常に多くの要素を含んだあんみつの中でも丁寧な仕事ぶりを随所に感じることができました。

2種類の甘味を注文して白蜜と黒蜜の違いを実感できましたし非常に満足のいく休憩でした。

あわせて読みたい
素晴らしき甘美の世界へいざなわれる尾上松也主演の「さぼりーまん甘太郎」登場店をご紹介
素晴らしき甘美の世界へいざなわれる尾上松也主演の「さぼりーまん甘太郎」登場店をご紹介
Netflix・テレビ東京系で放送されていたサラリーマンが究極のスイーツを求め続ける尾上松也主演の「さぼリーマン 甘太郎」登場店をご紹介します。
東京 中央エリアで食べ歩きしたお店一覧
東京 中央エリアで食べ歩きしたお店一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が東京の「中央エリア」で過去に食べ歩きしたお店をご紹介します。
同じエリアのお店
同じジャンルのお店
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1