ごはん|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒
3.9

孤独のグルメにも登場しホルモンの味もレトロな雰囲気で人気の藤岡にある焼肉屋「宝来軒」

  • 食べログラーメン百名店2022|うまいもの大好き
  • 食べログラーメン百名店2022|うまいもの大好き
藤岡市街にあり「孤独のグルメシーズン8」にも登場しレトロな雰囲気や味や価格も魅力的で人気の焼肉店「焼肉宝来軒」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
公開: 2023/01/14 最終更新: 2025/04/15
グルメ雑誌の最新刊
dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

焼肉宝来軒の情報

店名
焼肉宝来軒
住所
群馬県藤岡市藤岡327-1
営業時間
昼:11:00~14:00 夜:17:00〜21:00
定休日
月曜日・第二火曜日
価格帯
1000円〜1999円
ジャンル
お肉
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

関連ニュース(外部サイト)

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • twitter
  • twitter
  • Instagram
  • じゃらん

焼肉宝来軒のサマリー

群馬県藤岡市にある「宝来軒」は、地元で親しまれる老舗の焼肉店で、テレビ番組『孤独のグルメ』にも登場したことで広く知られるようになりました。

現在は2代目店主が切り盛りしており、初代からの味と雰囲気を大切に受け継いでいます。

長年にわたり変わらぬ味と雰囲気で、多くの人々に親しまれています。その美味しさと懐かしさを求めて、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

関連記事
【2025年最新】群馬県内で食べるべき本当に美味しいホルモンがオススメの焼肉店を厳選してレビュー付きで紹介します
【2025年最新】群馬県内で食べるべき本当に美味しいホルモンがオススメの焼肉店を厳選してレビュー付きで紹介します
赤城牛やホルモン焼肉が名物の群馬県で食べるべき本当に美味しいオススメの焼肉店を厳選し店舗の内装や雰囲気、タレや味の特徴とともにレビュー付きでご紹介します。
関連記事
グルメドラマで絶大な人気を誇り松重豊さん主演「孤独のグルメ シーズン8」登場店をご紹介
グルメドラマで絶大な人気を誇り松重豊さん主演「孤独のグルメ シーズン8」登場店をご紹介
テレビ東京系で放送されグルメドラマの先駆けとして根強い人気を誇る松重豊さん主演「孤独のグルメ シーズン8」登場店をご紹介します。

宝来軒

外観|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

藤岡市街の中心部にあり、最寄り駅はJR八高線の群馬藤岡駅から徒歩8分です。

トタンの外観がノスタルジーというかどことなく昭和感のある雰囲気です。

駐車場

駐車場|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

店舗専用の駐車場が50mほど離れた場所に完備されており、20台ほど置くことができます。

店舗前は一方通行になっているので、事前に駐車場の場所を確認しておくと良いでしょう。

店内

店内|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

店内に入ると焼肉の焼かれた独特の香ばしさに食欲をそそられます。

カウンターの1人席があるので、1人焼肉でも全然気になりません。

席はカウンター10席、小上がりの座敷席40席の全50席となっています。

サイン色紙|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

宝来軒さんは「孤独のグルメ Season8」第5話に登場している人気店です。

店内には松重豊さん、原作者の久住さん、店員として登場したAKIRA100%さんのサイン色紙が飾られていました。

ロースター

ロースター|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

ロースターはガスで焼くタイプのものです。

キレイにされていますが、鉄板は歴史を感じさせてくれる使用感がありました。

ロースター|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

席の上に排煙装置があるので、それほどモクモクはしません。

座った席の目の前が換気用に窓を開けていたので、煙をモロにくらってしまいましたがwww それも焼肉の洗礼。

メニュー

焼肉メニュー|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

メニューはかなり多めで、牛、豚、鶏がそれぞれ用意されています。

定番メニュー以外にも、黒板に入荷されたお肉などが書かれており、希少部位なども食べられます。

ドリンクメニュー|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

アルコールメニューも良い感じに種類がありました。

焼肉もアルコールも価格が非常に良心的なのが印象的でした。

平日限定メニュー|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

平日限定で定食メニューがありました。

中には「孤独のグルメセット」なるものもwww 定食だけでも十分満足できそうな感じです。

ナムル

ナムル|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

隣の人が注文していたのを見て、ついつい注文してしまいました。

もやし、大根、キャベツと具材は定番で、味付けは甘めの胡麻味です。

非常にサッパリした味なので、焼肉の箸休めやサラダ的にも重宝する一品でした。

豚ホルモン

豚ホルモン|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

黒板メニューに宝来軒名物とあったので、ついつい追加注文しました。

トングで掴んだ時は固い食感なのですが、焼き上がると非常に柔らかく美味しかったです。

味付けはとくにされていないので、提供されるタレで食べるとご飯に非常に合いました。

孤独のグルメセット

孤独のグルメセット|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

部位をいろいろ食べたいと思ったら、やはりセットメニューが一番で、ミーハー感丸出しで注文してしまいました。

セットにはスープ、キムチ、ライスが付いてきます。

キムチ|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

キムチは白菜をつかったもので、味付けは甘く酸味が抑えてあるので、非常に食べやすくて美味しかったです。

スープ|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

スープはカルビクッパです。

野菜たっぷりでこれだけでも満足度があるスープです。

味付けは少し辛めで本格的な味付けです。

焼肉のタレ|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

タレはレモンとの2種類が提供されます。

タレはオリジナルのような感じで、サッパリしつつもお肉の味を引き出す感があり美味しいです。

焼肉|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

お肉は、牛カルビ、豚ロース、豚カルビの3種類で、臭み消し程度の味付けのみです。

ごはん|群馬 藤岡 焼肉 宝来軒

ボリューム的には100〜150gですが、ご飯と合わせると十分です。

お肉はどれも薄く切られた感もなければ、柔らか食感で価格を考慮すると非常に満足度高めです。

あとがき

孤独のグルメで拝見してから、一度は行きたいとは思っていたのですが、場所柄なかなか行くこともできず、今回が念願の来店となりました。

昭和感のある外観、店内、1人ロースター席とその雰囲気だけでも来る価値がありますが、それどころか、提供される料理はどれもちゃんと作り込まれている感がありつつも低価格であり、お店の良心的な営業方針をひしひしと感じさせてくれます。

ついつい追加注文してしまう雰囲気もありつつ、ホッと安心できるような空間に食べ歩きの面白さを再認識させてもらうことができました。

あわせて読みたい
【2025年最新】群馬県内で食べるべき本当に美味しいホルモンがオススメの焼肉店を厳選してレビュー付きで紹介します
【2025年最新】群馬県内で食べるべき本当に美味しいホルモンがオススメの焼肉店を厳選してレビュー付きで紹介します
赤城牛やホルモン焼肉が名物の群馬県で食べるべき本当に美味しいオススメの焼肉店を厳選し店舗の内装や雰囲気、タレや味の特徴とともにレビュー付きでご紹介します。
グルメドラマで絶大な人気を誇り松重豊さん主演「孤独のグルメ シーズン8」登場店をご紹介
グルメドラマで絶大な人気を誇り松重豊さん主演「孤独のグルメ シーズン8」登場店をご紹介
テレビ東京系で放送されグルメドラマの先駆けとして根強い人気を誇る松重豊さん主演「孤独のグルメ シーズン8」登場店をご紹介します。
【まとめ】うまいもの大好きアワード2023 上半期
【まとめ】うまいもの大好きアワード2023 上半期
2023年の上半期に食べ歩いた中で見つけた、とても美味しかったお店10軒をご紹介させて頂きます。関連記事のリンクとして、実際に訪れた際のレビューもありますので、御参考にして頂ければと思います。
群馬県で食べ歩きしたお店の一覧
群馬県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、群馬県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。
前橋・高崎エリアのおすすめレストラン
ファン・ダルクオーレ(FAN × DALCUORE)|一休レストラン
  • ファン・ダルクオーレ(FAN × DALCUORE)|一休レストラン
  • ファン・ダルクオーレ(FAN × DALCUORE)|一休レストラン
  • ファン・ダルクオーレ(FAN × DALCUORE)|一休レストラン
ファン・ダルクオーレ(FAN × DALCUORE)
高崎の人気高級中華CHINESE FANの代表 星野弘明シェフと、日本イタリア料理協会主催:ACCIイタリア料理コンテスト2019優勝の経歴を持つDALCUOREの鈴木伸朋シェフがお客様をお迎えします。イタリアンと中華それぞれ交互ではなく、完全融合した繊細かつ斬新なヒトサラをご堪能ください。風土の食材、地元作家の器もお楽しみいただけます。
Potoro|一休レストラン
  • Potoro|一休レストラン
  • Potoro|一休レストラン
  • Potoro|一休レストラン
Potoro
高崎市通町にひっそりと佇む「ポトロ」。扉を開き細い階段をのぼると大人の雰囲気漂う隠れ家が現れる。そこは群馬県唯一の本格モダンスパニッシュ。地元群馬や京都の名店で研鑽を積んだオーナーシェフソムリエが、旬の魚介をメインとした極上食材たちを使い、繊細かつ大胆な感性で創り出す珠玉の一皿をシャンパーニュとともに。
炭焼き成吉思汗 いし田|一休レストラン
  • 炭焼き成吉思汗 いし田|一休レストラン
  • 炭焼き成吉思汗 いし田|一休レストラン
  • 炭焼き成吉思汗 いし田|一休レストラン
炭焼き成吉思汗 いし田
北海道に行かずして極上の「成吉思汗(ジンギスカン)」が味わえる高崎市中紺屋町にある「いし田」。契約農場から一頭買いで仕入れるサフォーク生ラムは「ラム=臭い」という固定概念を覆す極上の味わい。備長炭でレア状態に焼き上げれば驚きの柔らかさと旨味が口いっぱいに広がる。特製の熟成タレorクミン塩でお召し上がりください。また、農家直送の「プレミアム野菜」も格別。鮮度と質にこだわった本気の成吉思汗をぜひ。
鮨 すみか|一休レストラン
  • 鮨 すみか|一休レストラン
  • 鮨 すみか|一休レストラン
  • 鮨 すみか|一休レストラン
鮨 すみか
天然無垢のカウンターで江戸前寿司を振舞います。生の本鮪、天然活の魚を使用し、熟練の江戸前の寿司職人が1つ1つに心を込めて握ります。釜焚きの銀シャリ、全てに拘り 心を込めた創作料理の数々。酒匠の選ぶお酒も絶品です。
同じエリアのお店
同じジャンルのお店
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1