群馬 みなかみ町 高橋の若どり

群馬みなかみ町にある美味しい若どりの蒸し焼きが食べられるお店「高橋の若どり」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
外観

お店は県道64号線の通称「奥利根ゆけむり街道」を沼田市街から水上温泉方面に向かった右側にあります。関越自動車道で一番近いインターチェンジは月夜野になると思います。
道沿いの大きな看板と、お店が目立つのでゆっくり走っていれば分かると思います。
一番近い駅としては、上越新幹線の「上毛高原駅」駅から徒歩10分くらいです。
駐車場&場内

お店は少し急な坂の上にあり、お店は民家の一部を増築されているようで、家の軒先である場内は一方通行となっています。
転回や回避はできないので、早めに購入しないと後のお客様に迷惑が掛かってしまいます。
店内

店内はそれほど広くなく、大人が3〜4人入ればいっぱいになってしまいます。
座席やイートインスペースはなく、販売用のカウンターがあるだけです。
アクセスランキング1位

店内に群馬の口コミサイト「ぐんラボ」において、2017年上半期みなかみ町のアクセスランキング1位のお店らしいです。
地元のみならず、県外などでも有名なお店なのかも知れません。
メニュー

メニューは基本的に1kg単位で売られており、さまざまな部位があるので、さながら問屋さんのような感じです。
人気なのは「蒸し焼き」と「照り焼き」のようで、サイズによって値段が変わってきます。お伺いしたときには一番安い蒸し焼きで300円となっていました。
初来店なので購入に悩んでいると、地元のお婆ちゃんが慣れた感じで20本購入していきました!晩飯なのでしょうか?すごい量でしたw
お持ち帰り

お持ち帰り用に「蒸し焼き 330円✕2本」を購入致しました。
紙に包まれ、さらに新聞紙と個別のビニールでかなり丁寧に包装されていました。

お土産とは別に、家に帰る前に食べてみたいと「蒸し焼き 330円✕1本」を購入しました。
ビニールに包まれて、手拭き用のおしぼりも一緒にくれたのは、嬉しいサービスです!

ビニールを取るとキレイな色加減の鶏肉が出てきました!
味は醤油で純和風けっこう濃いめの味付けです。肉の部位は胸肉のようで、すこし骨が多めですがお肉は柔らかくて美味しいです!
レビュー
今回はたまたま近くを通りがかり、食べログで見かけて入ったのですが、口コミには「月夜野のケンタッキー」など面白いニックネームが付けられていました!
なかなか鶏肉の部位をkg単位で購入することはないとは思いますが、お酒のおつまみやパーティーの際のおかずの一品などとしてかなり重宝されているのかと思います。
また近くに行った際には、値段もお手頃ですし小腹が減った時の買い食い気分で、
「また来ます!」
群馬みなかみ町にある美味しい若どりの蒸し焼きが食べられるお店「高橋の若どり」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
- 【住所】 群馬県利根郡みなかみ町下牧1016
- 【営業時間】 10:00~17:00頃 ※売れ切れ次第終了
- 【定休日】 月曜日(月曜が祝祭日の時は翌日)