せいろそば|群馬 高崎 凡味 そばきり
3.8

趣ある店内で群馬を代表する高崎にある蕎麦屋「そばきり」

  • 食べログ蕎麦百名店2022|うまいもの大好き
  • 食べログ蕎麦百名店2021|うまいもの大好き
  • 食べログ蕎麦百名店2019|うまいもの大好き
  • 食べログ蕎麦百名店2018|うまいもの大好き
  • 食べログ蕎麦百名店2017|うまいもの大好き

高崎市街の国道17号線近くにあり雰囲気の良い店内で食べる蕎麦は評価が高い蕎麦屋「凡味 そばきり」さんに食べ歩きでお邪魔して、実食したレビューを掲載しています。

最終更新: 2024/10/28 公開: 2023/12/13

店舗情報

店名
凡味 そばきり
住所
群馬県高崎市問屋町西1-8-6
営業時間
11:30~14:30 17:30~19:30
定休日
火曜日
※店名はGoogleMapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。SNSなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりGooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • じゃらん

外観

外観|群馬 高崎 凡味 そばきり

高崎市街を走る国道17号から一本入った道沿いにあり、雰囲気ある外観が特徴的なお店です。

最寄り駅はJR上越線の高崎問屋町駅から1.2km、徒歩15分ほどとなっています。

駐車場

駐車場|群馬 高崎 凡味 そばきり

店舗敷地内に専用の駐車場があり、とくに線などは引かれていませんが、5台ほど停められるようです。

第2駐車場|群馬 高崎 凡味 そばきり

敷地内の駐車場が満車の場合は、目の前にある大きな月極駐車場の一部が駐車場となっています。

店内

店内|群馬 高崎 凡味 そばきり

店内は外観同様、古民家風の和風な造りで非常に雰囲気があります。

真ん中に通路が通り、各部屋が個室のような感じになっています。

個室|群馬 高崎 凡味 そばきり

案内された部屋は、一度外に出る別室のような部屋で、ゆっくり食事を楽しむことができました。

席数の詳細はわかりませんが、部屋数が6つほどあったので、およそ25名ほどが入れそうでした。

メニュー

冷たいそば|群馬 高崎 凡味 そばきり

メニューは全体を通して、品数を限定しているようで、それほど多くはありません。

冷たい蕎麦は、全部で10種類ほどとなっています。

温かいそば|群馬 高崎 凡味 そばきり

温かい蕎麦とともに、何種類かの蕎麦もあり、蕎麦は全部で15種類ほどとなっています。

サイドメニュー|群馬 高崎 凡味 そばきり

一品料理もそれほど多くなく、そばがきやだし巻き玉子きなどとなっています。

ごまどうふ

胡麻豆腐|群馬 高崎 凡味 そばきり

豆腐の見た目はやや白から黄色がかった色に、醤油、山葵が添えてあります。

サイズ的にはけっこう大きめで、ツマミとしても十分なサイズ感です。

胡麻豆腐|群馬 高崎 凡味 そばきり

色味からそれほど胡麻の味を想像できないのですが、食べてみると濃厚過ぎる胡麻の味とのギャップに驚かされます。

蕎麦屋さんだけあって、醤油、山葵の香りも良く、濃厚な胡麻の味が引き立てられます。

ほたての大葉揚げ

ほたての大葉揚げ|群馬 高崎 凡味 そばきり

蕎麦はせいろそばを注文する予定だったので、一品料理として揚物をお願いしました。

帆立を大葉で包み、揚げた珍しい天ぷらで、レモンが添えてあります。

ほたての大葉揚げ|群馬 高崎 凡味 そばきり

天つゆも塩もなかったので、そのまま食べてみると、しっかりとした塩味が付いていました。

衣はほどよい厚みで、食べた瞬間のサクサク感もありますが、まどろっこしさもなく絶妙です。

帆立は生食用のものをつかい、火の入りも良いので、食感、味ともに絶品です。

鴨汁そば

鴨汁そば|群馬 高崎 凡味 そばきり

寒い時期にお邪魔したので、温かい蕎麦としてお願いしました。

大きめの器に具も多く、けっこう食べごたえがあるお蕎麦でした。

葱|群馬 高崎 凡味 そばきり

葱は長めに切られていて、しっかりとした食感を感じるとともに、甘みある味も非常に美味しいです。

汁が染みて少しクタクタになると、鴨の味とともに、グッと旨味が増されます。

鴨|群馬 高崎 凡味 そばきり

鴨肉はしっかりと火が入れられていますが、特有の固さはなく、ホロホロとした食感が良い感じです。

風味付けのためか、鴨肉にかけられた山椒が良い感じに全体のアクセントにもなっていました。

そば|群馬 高崎 凡味 そばきり

蕎麦は後に食べるせいろそばよりも太めなものをつかっていました。

太めの蕎麦はモチモチとしたした食感重視で、食感と喉越しが非常に良かったです。

汁|群馬 高崎 凡味 そばきり

汁は鰹節の風味をちゃんと感じられる濃厚さがあり、甘めな味付けとなっていました。

時間の経過とともに、たっぷりと入った鴨肉から滲み出た鴨の油が、深みある味へと変化していきました。

せいろそば

せいろそば|群馬 高崎 凡味 そばきり

冷たいお蕎麦として、せいろそばをお願いしました。

薬味は葱、辛味大根、山葵となっています。

そば汁|群馬 高崎 凡味 そばきり

そば汁は徳利での提供なので、蕎麦湯までしっかりと楽しめる量です。

本節を一本つかっているので、強い風味があって、醤油の美味しさとのバランス感も非常に良いです。

せいろそば|群馬 高崎 凡味 そばきり

北海道産蕎麦を2:8で打っているそうですが、表面には星も見えます。

蕎麦の甘みは少し弱いものの、ほどよい歯ごたえなど喉越し重視で、冷たい蕎麦には非常に合う印象です。

ざるに盛り付けられていますが、盛りも良く200gくらいあるので、食べ終えた時の満足度がしっかりとあるのも特徴的です。

あとがき

食べ歩きに限らず外食を頻繁にしていると、相性の悪いお店というのは必ず出てきてしまう。定休日などもそうだが、臨時休業や満席など、それが何回も続くと一生行けないのかと思ってしまう。こちらのお店も4度嫌われてしまい、やっとの思いで入店することができました。

店主は現代蕎麦のルーツと言われる、栃木県足利市の一茶庵で修行をされた後、独立されたそうです。

料理は少なめですが、作れないというよりも厳選された印象で、どの料理も完成度は高めで、蕎麦自体の味も二八蕎麦とは思えないほどの美味しさがありました。

記事を書いているのはこんな人

サイト管理・編集をしているWEBデザイナー・ブロガーのうまいもの大好き です。

ブログを通して食べ歩いたお店は約2000軒。ブログには常に1000軒前後のレビュー記事をアップされ、関東地方を中心に年数回の旅行などで全国各地を年間200軒ほど食べ歩いています。

関東在住ですが旅行好きということもあって、地方の飲食店さんにも足を運ぶのが一番の楽しみです。

これからも飲食店さんの魅力を少しでも多く発信・共有できればと思いますので、気が向いた時にでも訪問お待ちしております。

同じエリアのお店

同じジャンルのお店

あわせて読みたい

群馬県で食べ歩きしたお店の一覧
群馬県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、群馬県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1