埼玉 飯能 古久や|肉汁つけ(冷・大)

江戸末期創業!連日行列を作る古民家の飯能にあるうどん店「古久や」

飯能市街にあり、創業江戸末期で、雰囲気良い古民家でボリューム満点のうどんが食べられるお店「古久や」さんに食べ歩きに行ってきました。

最終更新: 2024/06/10 公開: 2019/10/09

店舗情報

店名
飯能 古久や
住所
埼玉県飯能市八幡町6-9
営業時間
11:00~14:10(L.O)
定休日
日曜日
※店名はGoogleMapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。SNSなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりGooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • Instagram
  • じゃらん

外観

埼玉 飯能 古久や|外観

飯能市街から青梅や有間ダム方面に抜ける県道26号(通称:青梅飯能線)から、一本路地に入ったところにあります。

※車で来店される場合、周辺は一方通行や止まれの標識が多いので注意してください。

徒歩の場合、最寄り駅は西武池袋線の飯能駅から徒歩10分ほどです。

外観は1927年に建てられた、100年近い歴史ある建物です。

駐車場

埼玉 飯能 古久や|駐車場

店舗専用の駐車場がありました。7台停めることができるのですが、常に満車状態です。

面白いのが全て前向き駐車というかなり変則的な駐車場で、とくに駐車が難しいとかではないので大丈夫です。実際に行けば分かります。

もし駐車場が満車の場合で近くの駐車場を探すなら2週間前~利用直前まで、スマホ・PCで簡単予約ができる 駐車場予約なら「タイムズのB」 がオススメです。

入店方法

人気店なので、満席時の入店方法を書いておきます。

満席時の入店方法

お店の外には待機用の丸イスが10脚ほど用意され、手持ちのメニューがどこかに置いてあるはずです。
入店してすぐにメニューを渡され、注文が先になりますので、予め決めておきましょう。
席が空いている場合はすぐに案内されますが、必ずといっていいほど相席になります。

店内

埼玉 飯能 古久や|店内

店内は外観同様に古民家そのもので、田舎で会合が行われるかのような勢いです。

食事場所は小上がりになっているので、靴を脱いだ畳敷きに、長テーブルが置かれています。

席数は全部で40席くらいでしょうか。

埼玉 飯能 古久や|店内2

カウンターに置かれた丼など、少し雑多な感じは、まさに田舎のおばあちゃん家そのものです。

相席どころか隣のおじちゃん、おばちゃんと仲良く慣れそうな勢いです。

みんなが食べるさまはまさに田舎の祖母の家に親戚一同が集まったような感じです。アットホーム!!

おしながき

埼玉 飯能 古久や|おしながき

おしながきはほぼうどんのみです。

天ぷらもありますが、かなり早めに売り切れるそうなので食べたい方は早めの入店を。

うどんは温かいものと冷たいものを注文時に聞かれます。

かきあげ

埼玉 飯能 古久や|かき揚げ

けっこう大きめいサイズのかき揚げが、四等分されて別皿での提供です。

ミルフィーユ上に重ねて揚げられているようで、不思議な食感とともに具材も豊富で、作り置き特有の油っぽさもありません。

ちくわ

ちくわ|埼玉 飯能 古久や

お昼すぎにお邪魔すると、残っていたのがちくわだけでした。

かけうどん

かけうどん|埼玉 飯能 古久や

寒い時期にお邪魔したので、温かいかけうどんをお願いしました。

波々とそそられた、多めのうどんつゆが特徴的です。

うどん|埼玉 飯能 古久や

うどんはつけうどんなどで提供されるものと同じうどんのようでした。

食べ進めていると、うどんつゆの黒さに染まり、モチモチとした食感がさらにします。

うどんつゆ|埼玉 飯能 古久や

真っ黒い関東風のうどんつゆが非常に特徴的でした。

つけうどんに比べると、旨味を非常に感じるくらいで、甘さよりも出汁感を強く感じました。

肉つゆうどん(大)

埼玉 飯能 古久や|肉つゆうどん(大)

肉つゆうどん(大)です。

(並)で400gだそうなので、(大)は5〜600gくらいはありそうなボリューム感です。

埼玉 飯能 古久や|肉汁つけ汁

肉つゆはネギ、ほうれん草、ネギと具材は豊富でうどんを入れる隙間がないほどwww

味は甘さ強めの武蔵野うどんに近い味が美味しいです。

埼玉 飯能 古久や|うどん

食感はしっかりとコシがあり塩分が少し強めな感じです。

シコシコとした讃岐風ではなく、武蔵野うどんに近い感じで食べやすくて美味しいです。

うどんの量を聞いたのですが「分かりません」とハッキリ言われました。

埼玉 飯能 古久や|柚子胡椒

うどんといっしょに七味と柚子胡椒がきます。

柚子胡椒の香りが良く後半の味変化で好きな味に変わりました。

埼玉 飯能 古久や|割汁

割汁があらかじめ運ばれてきて、まるで蕎麦湯のような感じです。

中身は茹で汁になっています。

食後の肉つゆに入れると小麦が溶け込んだ割汁が良い感じでした。

あとがき

飯能市街からさほど遠くない場所に住んでいるので「飯能に美味しいうどん屋さんがあるよ」とは何度か聞いていました。

うどんの量も多く、価格も安いのでコスパは間違いなく良いです。

つけ汁やうどんにそれほど特徴はありませんが、それが逆に食べやすいです。古民家で靴を脱いで畳敷きの長テーブルでうどんを食べる。きっと昔から変わること無く、うどんを食べる雰囲気なのでしょう。

記事を書いているのはこんな人

サイト管理・編集をしているWEBデザイナー・ブロガーのうまいもの大好き です。

ブログを通して食べ歩いたお店は約2000軒。ブログには常に1000軒前後のレビュー記事をアップされ、関東地方を中心に年数回の旅行などで全国各地を年間200軒ほど食べ歩いています。

関東在住ですが旅行好きということもあって、地方の飲食店さんにも足を運ぶのが一番の楽しみです。

これからも飲食店さんの魅力を少しでも多く発信・共有できればと思いますので、気が向いた時にでも訪問お待ちしております。

同じジャンルのお店

あわせて読みたい

埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、埼玉県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。
【埼玉うどん PART1】ツルっ!シコっ! ジュル! 年間200軒を食べ歩くグルメブロガーが埼玉のうどん屋をご紹介します!
【埼玉うどん PART1】ツルっ!シコっ! ジュル! 年間200軒を食べ歩くグルメブロガーが埼玉のうどん屋をご紹介します!
年間200食を食べ歩くグルメブロガーがオススメする、「埼玉のうどん屋さん(PART1)」をご紹介いたします。意外と知られていない、埼玉うどんを提供するお店をレビューつきでご案内します。
【埼玉うどん PART2】ツルっ!シコっ! ジュル! 年間200軒を食べ歩くグルメブロガーが埼玉のうどん屋をご紹介します!
【埼玉うどん PART2】ツルっ!シコっ! ジュル! 年間200軒を食べ歩くグルメブロガーが埼玉のうどん屋をご紹介します!
年間200食を食べ歩くグルメブロガーがオススメする、「埼玉のうどん屋さん(PART2)」をご紹介いたします。意外と知られていない、埼玉うどんを提供するお店をレビューつきでご案内します。
埼玉うどん子TV

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1