店舗情報
- 店名
- 吉田のうどん いこい
- 住所
- 埼玉県鴻巣市上谷2180-4
- 営業時間
- 11:00~14:00
- 定休日
- 無休
- ジャンル
- うどん
店舗所在地
その他の掲載サイト
外観
JR高崎線の鴻巣駅から2kmで北本駅との中間くらいの住宅街にあります。
車だと国道17号から少し入った場所になります。
駐車場
郊外型のお店で、来店客の多くは車なので駐車場があります。
店舗向かいに全部で9台置くことができます。
店内
店内へは靴を脱いでの小上がりになります。
席は向かって左が1人用のカウンター12席、右側がテーブル6席の全18席となっています。
メニュー
うどんは全部で15種類ほどになり、追加トッピングをすることができます。
サイドメニューはライスと丼もので、天ぷらなどはありませんでした。
肉かけうどん
大きめな丼に並々とつがれた感じで非常にボリューム感があります。
追加でトッピングしたきつねです。
お揚げは薄めですが、厚みを感じるような密度があります。
味付けは優しい甘めな感じです。
一番の特徴はネギだけでなく、吉田うどんの特徴でもある、茹でたキャベツがモリモリと入っています。
最初は違和感があったのですが、食べ進めると意外と合う感じとヘルシーさがあります。
お肉は豚バラ肉でかなり煮込んである感じで、食感はしっかり目です。
こちらもお揚げ同様に少し甘めの味付けです。
うどんはかなり極太な麺です。
食べてみると見た目以上にしんなりというか、歯ごたえはあるものの面白い感じがあります。
うどんのボリュームは200gくらいでしょうか、良く噛むこともあってか満足度があります。
スープは吉田のうどんということで、味噌と醤油のブレンドでしょうか。
かなり出汁感があり、スッキリとした旨味で最後まで美味しく食べられました。
あとがき
いこいさんは埼玉県で唯一吉田のうどんが食べられるお店ということもあってか、平日のランチタイムにお邪魔しても、ほぼ満席という人気の高さでした。
吉田うどんは山梨県富士吉田市の名物で、一度食べた時はそれほど印象に残りませんでしたが、いこいさんのうどんは全体的に旨味や調理の丁寧さがありました。何より安くてボリュームがあるのも人気の秘密なのでは。