肉玉(小)|徳島 板野 支那そば 王王軒 本店
ラーメン

徳島 板野 支那そば 王王軒 本店

  • 食べログラーメン百名店2020|うまいもの大好き

徳島の徳島市外にあり、徳島ラーメンを代表するような名店「支那そば 王王軒 本店」さんに実際にお邪魔して実食したレビューを掲載しています。

Published on: 2023/10/18

外観

外観|徳島 板野 支那そば 王王軒 本店

徳島自動車道「藍住IC」より車で約5分、高松自動車道「いたのIC」より車で約10分の徳島引田線沿いにあります。

店舗前などに駐車場があり、20台ほど置くことができます。

店内

店内|徳島 板野 支那そば 王王軒 本店

昔ながらのラーメン屋さんという感じの雰囲気ある店内です。

食券を購入し終えると、席にお水が置かれた席に案内されます。

カウンター席|徳島 板野 支那そば 王王軒 本店

手前に座敷席とカウンター席、奥にもカウンター席があります、席は全部で36席となっています。

券売機・メニュー

券売機|徳島 板野 支那そば 王王軒 本店

入店してすぐの場所に券売機が設置してあります。

近くにメニューは無いので、予め注文を決めておくとスムーズでしょう。

メニュー|徳島 板野 支那そば 王王軒 本店

ラーメンの種類は、支那そばのみで、トッピングで肉や玉(卵)などがあります。

肉増し、肉増しダブルなどの追加トッピングもあるので、カスタマイズは豊富です。

ラーメンは(小・1玉)と(大・1.5玉)があり、追加で替玉(ハーフ・1人前)をすることもできます。

肉玉

肉玉(小)|徳島 板野 支那そば 王王軒 本店

お店一番人気の肉玉を注文しました。

かなりコッテリ感のある見た目と、肉、ネギ、玉子などインパクトがあります。

ネギ|徳島 板野 支那そば 王王軒 本店

ネギは追加トッピングで増量しました。

シャキシャキ感のある青葱がスープに良く合うので、葱好きとしては必須トッピングです。

もやし|徳島 板野 支那そば 王王軒 本店

青葱の下から、もやしが出てきました。

良く知る一般的なもやしよりかなり細いのですが、非常に味があって美味しかったです。

メンマ|徳島 板野 支那そば 王王軒 本店

メンマは幅広めに切られていて、真っ白な色が非常に特徴的でした。

柔らかさはあるものの、シコシコとした食感が心地良く美味しいです。

味付けはかなり薄めで、他の食材とのバランス感もしっかりと取られています。

肉|徳島 板野 支那そば 王王軒 本店

麺を覆う肉はしっかりと煮込み込まれた色合いです。

肉は柔らか食感の豚バラが薄く切られていて、甘みある味付けです。

ラーメンとライスをいっしょに注文している人が多いのも納得です。

玉子|徳島 板野 支那そば 王王軒 本店

中央に浮かんでいる玉子は色も見た目の色もキレイで、まろやかな風味が美味しいです。

美味しい玉子なのですが、最後まで「どうやって食べれば良いのか?」という疑問が残ってしまいましたwww

麺|徳島 板野 支那そば 王王軒 本店

麺は自家製ストレートの中細麺です。

しっかりとした歯ごたえあるのある麺で、スープとの相性も良く美味しいです。

スープ|徳島 板野 支那そば 王王軒 本店

スープは鶏ガラと豚骨を独自の比率でブレンドしたスープだそうです。

とにかく茶色の色合いに、見た目のインパクト感があります。

かなり濃そうなのですが、口にすると意外な濃厚さはありつつも、口当たりはあっさりしていて、豚骨の美味しさを実感できます。

長時間煮込んでいるので、骨が溶け込んでいるので、ザラついた舌触りを感じます。

レビュー

徳島に来たのなら絶対食べたい料理に、ご当地ラーメンの「徳島ラーメン」がありました。最初は徳島ラーメンの名を全国区にした「いのたに」さんへの訪問を考えていましたが、定休日に当たってしまい、こちらの王王軒さんへの訪問となりました。

王王軒さんの創業は1998年、店名の由来は、王貞治さんのように世界の人に愛されるラーメン店を目指し命名したそうです。

初徳島ラーメンですが、私自身が豚骨好きということもあり、スープも麺も、ど真ん中過ぎる好みの味です。何よりもスープを最初に口にした時のあっさりとしつつも、濃厚な豚骨の旨味は非常に美味しかったです。

関連商品

  • 白河ラーメンとら食堂 3食入|うまいもの大好き
  • 横濱戸塚 支那そばや 3食入り
  • 佐野ラーメン 麺屋ようすけ|うまいもの大好き
  • 北海道熊出没注意ラーメン|うまいもの大好き
  • 黒亭とんこつラーメン 2食箱
  • 博多長浜豚骨とんこつ ラーメン 黒浜 6人前
  • 博多ラーメン(ツルツル半生麺 6人前)
  • マルタイ 袋・一幸舎監修 豚骨ラーメン 5食
  • 佐野ラーメン 麺屋ようすけ(大)/醤油ラーメン|うまいもの
  • 銘店監修 栃木 佐野ラーメン 大和 あっさり醤油味×2袋|うまいもの大好き
  • アイランド食品 佐野 ラーメン 日向屋 4人前|うまいもの大好き
  • ニュータッチ 凄麺佐野らーめん 115g×12個|うまいもの大好き
  • 札幌 すみれ 味噌ラーメン (乾麺、スープ、メンマ) 1食入り×5個|うまいもの大好き
  • 北海道 味噌ラーメン 乾麺セット|うまいもの大好き
  • すみれ 札幌濃厚味噌 143g×12個|うまいもの大好き
  • すみれ 札幌濃厚味噌 145g|うまいもの大好き

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

徳島 板野 支那そば 王王軒 本店
  • 食べログラーメン百名店2020|うまいもの大好き
肉玉(小)|徳島 板野 支那そば 王王軒 本店

地図

※店名などによりGooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

店舗詳細

店舗名
徳島 板野 支那そば 王王軒 本店
住所
徳島県板野郡藍住町徳命字牛ノ瀬446-15
営業時間
11:00~20:00 ※売切れ次第終了
定休日
木曜
※ 掲載している情報は記事投稿時のものになります。SNSなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

リンク情報

  • 食べログ
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • OZMALL(オズモール)
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • twitter
  • Instagram
  • じゃらん

関連リンク

徳島支那そば 王王軒〈公式サイト〉
鶏ガラと豚骨を独自の黄金比率でブレンドし、長時間じっくりと炊き出すことで、旨味たっぷりの超濃厚スープに仕上げました。国産小麦のみを使用し、独自の製法で、小麦の風味をダイレクトに味わえる自家製麺。卵アレ…
※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

関連動画

プロフィール

 うまいもの大好き
【旅行系食べ歩きブロガー うまいもの大好き・プロフィール】
日本全国のさまざまな場所を、実際に食べ歩いて、食事の内容や店舗の駐車場など、食べ歩きに役立つ情報を掲載している、情報グルメサイトです。訪問してブログに掲載された店舗数は1000軒以上!!