銀座 十一房珈琲店の情報
- 店名
- 銀座 十一房珈琲店
- 住所
- 東京都中央区銀座2-2-19
- 営業時間
- [月~金] 10:30~22:30 [土・日・祝] 12:00~21:30
- 定休日
- 無休
- 価格帯
- 〜999円
- ジャンル
- カフェ
店舗所在地
公式サイト
その他の掲載サイト
十一房珈琲店

銀座一丁目の外堀通り沿いのビルの1階にあります。少し奥まったところにあるので、ノスタルジー感のある看板を目印にしてください。
最寄り駅は東京メトロ有楽町線、JR山手線の有楽町駅、有楽町線の銀座一丁目駅から徒歩2〜3分ほどです。
店内

店内に入った瞬間にすっと引き込まれるような独特の雰囲気があります。
カウンター奥にはカップ・コレクションが並び、店内奥ではポットでお湯が沸く音がコトコトします。
入口近くには焙煎機があるため、店内はコーヒーの香りで満たされています。
席はカウンター10席、テーブル22席で全32席です。

店内のBGMとして真空管アンプから静かにジャズが流れ、落ち着いた時間が流れています。
壁にはジャズの名盤がが飾られ、大人の空間として楽しむことができます。
メニュー

コーヒーは、お店オリジナルのブレンドや、期間限定、ストレートなど種類は多く、50種類ほどはありそうです。
多くのコーヒーがありますが、酸味や苦味などが★印などで表記してあり、視覚的に好みの味を見つけることができます。

世界各地のコーヒー豆を取り寄せているようで産地はさまざまです。
コーヒー以外にも紅茶などのドリンクや、ケーキやクッキーなどのスイーツがあります。
ガトーショコラ

オリジナルのケーキなのかはわかりませんが、数種類あるケーキの中からコーヒーに合いそうなガトーショコラをチョイスしました。
添えられた生クリームは、決して甘すぎることもなく、エアリーでガトーの味をマイルドにしてくれます。

ガトーにはフランス・ヴァローナ社製のチョコレートがつかわれ、苦味を持たせています。
口に頬張るとチョコとともに、スッと消えていくような口溶けの食感です。
程良い甘さもありつつ、濃厚なチョコレートな風味が、コーヒーに良く合います。
ブレンドコーヒー(イタリアンロースト)

十一房珈琲店さんではブレンドコーヒーを5段階で苦味と酸味を分けています。
注文を受けてから豆を挽き、抽出はネルドリップによるものでした。
イタリアンローストはもっとも苦味が強く酸味が抑えられています。
コーヒー豆の持つ力がギュッと凝縮されたような一杯がとても美味しいです。
ブレンドコーヒー(フレンチロースト)

前回お邪魔したときにイタリアンローストを頂いたので、今回はフレンチローストを頂きました。
メニュー表に書かれた★(苦味)は5つ星中の4なのですが、それに忠実で納得できる苦味があり、それを実現できる技術が素晴らしいです。

決して多い量とは言えませんが、一杯を飲み干し終える頃には、満足感に満たされます。
最後まで透き通るように雑味が無く、温度が下がっても、風味が落ちることがありません。
あとがき
お店の雰囲気が本当に好みというか「好き」です。
どことなくレトロな感じもありますが、色褪せない格好良さみたいな雰囲気が店の中に流れています。
注文を受けてから豆を挽き、ネルドリップで惜しげもなく一杯づつ丁寧に入れる姿はれっきとした「調理」のような姿でした。
コーヒー屋さんにもけっこう行ってますが心底「好きだなぁ」と思える一杯でした。