東京 国分寺 だんごの輪島|団子
和菓子

東京 国分寺 だんごの輪島

東京国分寺にある元プロボクサーの輪島功一さんが経営して、地元で愛されるおだんごのお店「だんごの輪島」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。

Published on: 2018/03/17

外観

東京 国分寺 だんごの輪島|外観

お店はJR中央線、西武国分寺線の「国分寺」駅北口より歩いて5分くらいの場所にあります。

外観はどこにでもありそうなお団子屋さんですが、ドデカイ文字ですぐに分かります。

商品の種類

東京 国分寺 だんごの輪島|ショーケース

店名の通り、おだんごがメインですが、おこわやおにぎり、巻物や最中などいろいろあります。

価格はどれも100円しないくらいで、だんごは一本80円ほどで安いです。

おだんご

東京 国分寺 だんごの輪島|団子

昼食直後にお邪魔しましたので「焼きだんご80円」と「みたらしだんご 80円」です。

お店の横に食べれるスペースがありますので、そこで撮影しました。

焼きだんご

東京 国分寺 だんごの輪島|焼きだんご

だんご1つ1つは小さめの大きさなので、手軽に食べれるサイズです。

醤油の香ばしさが何とも言えませんが、少し焦げ過ぎなのが残念です。

みたらしだんご

東京 国分寺 だんごの輪島|みたらしだんご

みたらしだんごの表面にも焦げ目がしっかり付いていて、見た目は非常に美味しそうです。

みたらしも乱暴に甘さではなく程良い甘さで、だんごとの相性も良い感じで美味しいです。

レビュー

知っている人も多いと思いますが「だんごの輪島」は元プロボクサー輪島功一さんが経営されているおだんご屋さんなのです。芸能人が経営している飲食店は数あれど、数年でなくなってしまう所が多いのですが、立派に国分寺の名所として地元の人に愛されているお店です。

だんごもちゃんともち米で作られていて、歯ごたえもコシがあり美味しいです。みたらしもちゃんとみたらしですし味も美味しいです。焼き加減にムラがあるにしても、醤油の風味も良く、醤油自体の味もけっして悪くありません。何しろ「だんご一本80円」という価格設定も非常に良心的です。

今度はお茶菓子として、最中やお餅なども購入してみたいと思います。

おすすめリンク

関連商品

  • 伊藤久右衛門 パフェアイスバー 5個入|うまいもの大好き
  • 岡崎物産 大あんみつ330g×12個|うまいもの大好き
  • 伊藤園 おーいお茶 緑茶 (抹茶入り) エコティーバッグ 1.8g ×120袋|うまいもの大好き
  • 伊藤園 おーいお茶 プレミアムティーバッグ アソート 60袋|うまいもの大好き

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

東京 国分寺 だんごの輪島
    東京 国分寺 だんごの輪島|団子

    地図

    ※店名などによりGooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

    店舗詳細

    店舗名
    東京 国分寺 だんごの輪島
    住所
    東京都国分寺市本町4-1-11
    営業時間
    9:00~18:00
    定休日
    月曜・火曜
    ※ 掲載している情報は記事投稿時のものになります。SNSなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

    リンク情報

    • 食べログ
    • yelp
    • Retty(レッティー)

    関連動画

    プロフィール

     うまいもの大好き
    【旅行系食べ歩きブロガー うまいもの大好き・プロフィール】
    日本全国のさまざまな場所を、実際に食べ歩いて、食事の内容や店舗の駐車場など、食べ歩きに役立つ情報を掲載している、情報グルメサイトです。訪問してブログに掲載された店舗数は1000軒以上!!