東京 墨田 吉葉

東京の墨田にある日本料理のお店「吉葉」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
外観

お店は外観は立派で雰囲気のある建物です。国道463号から住宅街に少し入ったところにあります。近くには厩橋などがあります。駅からは少し遠くJR両国駅から徒歩10分、都営浅草線、大江戸線の蔵前駅から徒歩5分ほどです。
店内

お店は1階、2階と広く小上がりやテーブルなどがあり、300席あります。
土俵

店内で最も印象的なのは1階の中央にはなんと土俵があります!
イベント
毎週月・水・金・土曜の午後7時30分には、地方巡業や花相撲でおなじみの哀愁とユーモアを交えた相撲甚句(日本民謡の一種)を元力士らによる実演を楽しむことができます。また、津軽三味線や寄席などさまざまな下町文化に触れることができます。
※ページ下部にお店のリンクがありますので、詳細はそちらからどうぞ
メニュー

ちゃんこ鍋やお寿司を楽しむことができますが、ランチメニューもあり、1000円くらいで食べることができます。
今回は「ネギトロ丼定食 880円」、同行した友人は「焼き魚定食 880円」をそれぞれ注文しました。
料理

お客さんが多いわりには注文から5分ほどで友人の注文した焼き魚定食が運ばれてきました。まず驚くのはボリュームがすごいです。これが880円だとは驚きです。

ワタシが注文したネギトロ丼定食ですが、こちらもすごいボリュームです。

とにかくご飯多くてお腹いっぱいにさせてくれますし、卵焼きなども丁寧に作られていて出来あいを使っていませんし、ネギトロもちゃんと魚を叩いて作っています。
再来店

一度行きお店も料理も気に入ってしまったので、すぐに再訪しました。この時は「天ぷら定食 880円」を注文しましたが、やはりボリューム多めです。

お味噌汁もしっかりと作られていて美味しいです。
レビュー
今回はお店の看板メニューでもある、お寿司やちゃんこ鍋を食べることはできませんでしたが、夜に言って相撲節句を聞きながらちゃんこ鍋でも食べたいと思います。料理も美味しいですし、しっかりと職人さんが作っている感じ、お店の雰囲気ととてもいいお店だと思います。
実はワタシが勤務する会社が近所なので今後もランチでお世話になることが多いと思うので、
「絶対また来ます!!」
東京の墨田にある日本料理のお店「吉葉」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
- 【住所】 東京都墨田区横網2-14-5
- 【営業時間】 11:30~13:30 17:00~22:00
- 【定休日】 日・祝