ほうじ茶あんみつ|東京 人形町 森乃園

【森乃園】お茶屋さんなのにアイスやかき氷が評判! 人形町のほうじ茶専門店の喫茶店

東京の人形町にあり、創業1914年のお茶屋さんが営む甘味処「森乃園」さんに実際にお邪魔して実食したレビューを掲載しています。

Published on: 2023/06/05

外観

外観|東京 人形町 森乃園

お店は都営地下鉄の人形町駅から徒歩5分ほどで、大通りから少し中に入った場所にあります。

人形町のほぼ中心地に位置し、周辺には老舗のお店などが多く立ち並んでいます。

ほうじ茶|東京 人形町 森乃園

森乃園さんは、ほうじ茶専門のお茶屋さんで、店内には数多くの種類のほうじ茶が置かれています。

甘味処

入口|東京 人形町 森乃園

甘味処は2階にありますので、店舗横もしくは店内から階段を上がります。

人気のほうじ茶ソフトクリームは1階のみでの販売になりますのでご注意を。

店内|東京 人形町 森乃園

2階へ上がると、1階とは雰囲気の違うファミレスのような感じの店内です。

席はテーブル席のみ全20席です。

メニュー

メニュー|東京 人形町 森乃園

あんみつやパフェなどの甘味が4種類ほどあります。

専門のほうじ茶をつかっていたり、オリジナル性があります。

メニュー|東京 人形町 森乃園

かき氷を食べたく入店したのですが、提供は7月からとのことで、訪問したのが6月初旬とあって、メニューにはありませんでした。

メニュー|東京 人形町 森乃園

ほうじ茶屋さんなので、お茶の提供もありました。

ラテやフロートなど変わり種など、さまざまな感じでお茶を楽しむことができるようです。

極上ほうじ茶

極上ほうじ茶|東京 人形町 森乃園

お茶屋さんに来たので、お茶を飲まないわけにはいかないと注文しました。

何種類かあるほうじ茶の中で、一番ピュアな感じの印象です。

極上ほうじ茶|東京 人形町 森乃園

色は濃いめの茶色で、味は甘みを非常に感じつつ、紅茶に近いような深みがありました。

ほうじ茶は茶器ではなく、真空耐熱マグカップでの提供なので、カップを持っても熱くなく、冷めにくかったです。

ほうじ茶あんみつ

ほうじ茶あんみつ|東京 人形町 森乃園

何種類かあったあんみつの中で、ほうじ茶を使ったものを注文しました。

サイズ的にけっこう大きめで、一般的なあんみつの倍くらいのボリューム感でした。

黒蜜|東京 人形町 森乃園

あんみつには黒蜜が付いてきました。

水のような液状で、サラサラとしているので、アクセントのようにかけて食べました。

アイス・こしあん|東京 人形町 森乃園

最初に目についたのは、ディッシャーでまん丸に盛られた大きめの2つの玉です。

左の色が薄いのがアイスで、味はほうじ茶で、食感はアイスというよりもシャーベットに近い感じです。

右の濃い色がこし餡で、一般的な餡よりも茶色の見た目なので、こちらにもほうじ茶が入れてあるのかと。甘みが少し強いのですが、寒天などと食べるといい感じです。

具材|東京 人形町 森乃園

具材はかなり豊富で、栗きんとん、白玉、寒天、餡、求肥、みつ豆などです。

求肥|東京 人形町 森乃園

求肥は赤いものと緑のものが1つずつ入っていて、彩りになっていました。

食感がかなり柔らかく、砂糖がけっこう甘かったです。

白玉|東京 人形町 森乃園

白玉は茶色と白色の2種類で、白色は一般的なもので、茶色はほうじ茶が練り込んでいるのでしょうか。

どちらも食感に少しムラがあって滑らかさに欠け、素朴な手作り感がありました。

寒天|東京 人形町 森乃園

寒天も透明ではなく、茶色がかっているので、たぶんほうじ茶が入っています。

食感は歯でサクッと感じで、プリプリとした食感が良かったです。

あとがき

人形町は東京の町の中でも大変好きな場所で、以前に近くで働いていたこともあって愛着もあったりします。思い浮かべただけでも、老舗のお店が何件も浮かんできて、食べ歩きとしても何度も訪れたい町です。

森乃園さんは、以前食べ歩きに来た際、夏場にかき氷を求めて大行列ができているのを見て、一度は訪れたいと思っていました。

全国にお茶屋さんはいっぱいありますが、ほうじ茶専門でやっているのは大変珍しいそうで、ほうじ茶好きにはたまらないと思います。あんみつは、手作り感があって素朴な感じでホッコリさせて頂きましたので、今度はかき氷食べに来たいです。

umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 4.2.4